実施概要
地域ICTクラブ名称
Hana道場、福井プログラミングキッズクラブ、PCN武生、さかいプログラミングクラブ、NSクラブ、勝山クラブ、新田塚クラブ、PCN福大附属、スピリッツ・スマイル、アビバキッズ足羽教室
協議会等名称(代表団体名)
協議会名:福井県こどもプログラミング協議会(代表団体:福井県情報システム工業会、主な協議会構成員:福井県機械工業協同組合、PCN、福井高専、福井新聞、Hana道場)
実施地域
福井県
事業の狙い
-
地域の技術シーズ x 子供の発想
-
高度IT人材の育成
-
仕事以外のやりがい・生きがい
取組のポイント
-
ロボット県大会「越前がにロボコン」
-
1,500円パソコン「IchigoJam」と市販ロボットキットを使った安価で、ネットワーク不要な教材
-
企業団体が支える、持続可能体制
協議会構成
福井県こどもプログラミング協議会
- 福井県情報システム工業会(代表)
- 福井県機械工業協働組合
- PCN(プログラミングクラブネットワーク)
- 福井県産業労働部
- 福井高専 電子情報工学科
- 福井新聞
- Hana道場
メンター育成
メンター募集
- 協議会内、福井新聞、SNSを通じて告知
-
講座体験後、講師になると宣言した人に報酬の話
-
目標の6ヶ所を上回る宣言があった
メンター育成内容
-
ロボットeスポーツ「越前がにロボコン」の説明、取り組み方
-
IchigoJamを使ったプログラミング入門、ロボット入門
-
計5回講座の流れ(大会前3回、大会参加、後フォロー)
-
主な参加者:社会人
講座企画〜実施
教材・カリキュラム
-
IchigoJam(プログラミング入門)
-
さばえカニロボ、タミヤカムロボ、FOLO(ロボット制御、センサー入門)
講座の様子
-
コンピューター基礎
-
プログラミング入門
-
ロボットの組立、応用
- ショッピングセンターにてご当地ロボコン「越前がにロボコン」開催!
- トーナメント戦
- 低高2部門
- 家族で観戦!
- 悔しさもバネに
成果
平成30年度年度実績
クラブ設置総数(ヶ所) |
10 ヶ所 |
||
講座実施総数(回) |
56 回 |
||
構成員種別 | 主な属性 | 人数(名) | |
参加児童等 | 児童生徒等 |
小学生 |
73 名 |
上記以外 |
社会人 |
0 名 |
|
メンター |
社会人 |
10 名 |
|
サポーター |
社会人 |
10 名 |
自走化に向けて
-
第三回目となる2019年度「越前がにロボコン」実施決定!
-
大人向けプログラミング講座(有償)が好評!
-
小学校プログラミングとの連携による、集客を強化!
問い合わせ先
福井こどもプログラミング協議会
事務局 担当:橋本
info/atmark/kani-robocon.com
※ 迷惑メール対策のため、「@」を「/atmark/」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。