インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日時 | : | 平成20年2月27日(水) 10時00分〜12時00分 |
| 場所 | : | 金融庁(7号館)9階 共用会議室1 |
| (1) | 構成員の追加について(事務局) | ||||
| (2) | インターネット上のコンテンツの評価システムについて 菊池 尚人 慶應義塾大学 デジタルメディア・コンテンツ総合研究機構 准教授 |
||||
| (3) | インターネット利用に関する教育・啓発等について
|
||||
| (4) | 小中学生及び保護者の携帯インターネットに関する意識 加藤 秀次 社団法人日本 |
||||
| (5) | 中間取りまとめ骨子に盛り込む要素(案)について(事務局) |
| (配付資料(PDF)) |
|
| 資料1 | 第3回検討会議事要旨案 |
| 資料2 | 検討会構成員名簿 |
| 資料3 | インターネット上のコンテンツの評価システムについて 特にモバイルコンテンツを対象に |
| 資料4 | e-ネットキャラバンの取組について |
| 資料5 | |
| 資料6 | 中間取りまとめ骨子に盛り込む要素(案)について |