会議資料・開催案内等


情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU−T部会
(第5回)議事概要


1    開催日時及び場所
        平成16年8月17日(火) 15時00分〜17時00分
       於 総務省 9階 第3特別会議室
2    出席した委員・専門委員・関係者(敬称略)
(1)委員 原島 博(ITU−T部会長)、酒井 善則、土井 美和子、
中川 正雄、名取 晃子(以上5名)
(2)専門委員    秋山 正樹(代理:佐々木)、池田 茂、岩田 秀行、浦野 義頼、
榎並 和雅、遠藤 静夫、大塚 隆史(代理:西山)、杉山 文夫、
多田 壽、田中 憲次、津田 俊隆、棟上 昭男、橋本 了、
堀崎 修宏、村上 仁己(代理:濱井)、森 忠久、
山本 浩治(代理:古川)、若尾 正義
(3)委員会主査 等の関係者  相田 仁、淺谷 耕一、淺野 正一郎、伊東 晋、
坂庭 好一、松本 修一、日 邦彦、三谷 政昭
3    出席した関係職員
(1)総務省 鬼頭 達男(大臣官房技術総括審議官)、
大蔵 啓(地域放送課課長補佐)、
深堀 道子(番号企画室課長補佐、代理:園田)、
山口 浩(電気通信技術システム課課長補佐)
(2)事務局       田中 謙治(通信規格課長)、野崎 雅稔(同課標準化推進官)、
菅原 健(同課課長補佐)
4    議事
(1 )  ITU−T部会各委員会の活動状況報告について
  本部会各委員会の主査または事務局より、各委員会における活動状況報告があった。
(2 )  「国際電気通信連合電気通信標準化部門の活動への対処について」に対する一部答申(案)について
  「国際電気通信連合電気通信標準化部門の活動への対処について」に対する一部答申(案)として、本部会各委員会の主査または事務局より、各委員会に関連するSGの対処について説明があった。この対処について本部会出席者のコメント等を反映し部会長の了承を得た後、一部答申とすることが承認された。
(3 )  ITU−T部会報告(案)について
  本部会の審議状況報告案について事務局より説明があり、この報告について本部会出席者のコメント等を反映し部会長の了承を得た後、情報通信技術分科会に報告することが承認された。
(4 )  その他
  今後の予定等について事務局より説明があった。


  以上

本件に関する連絡先:情報通信政策局通信規格課標準推進係
(電話:03-5253-5762)







ページトップへ戻る