総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 情報通信審議会 > 開催案内 2025年 > 情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会 無線設備の認証の在り方検討作業班(第2回)

開催案内

情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会
無線設備の認証の在り方検討作業班(第2回)

日時

令和7年9月19日(金)13:00〜

場所

Web会議による開催

議題(予定)

(1) 新たな無線設備の認証に関する課題
(2) 認証審査の現状
(3) 諸外国の認証制度の動向
(4) 認証の簡素化の素案
(5) その他

傍聴希望の申し込み等について

 傍聴をご希望の方は、令和7年9月17日(水)12時まで(時間厳守)に、下記傍聴登録フォームよりお申し込みをお願いします。
※傍聴登録フォームから登録された方宛てに、メールにてWEB傍聴の方法をご案内するため、必ず傍聴登録フォームからお申し込みください。 下記メールアドレス宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。
 傍聴はWeb会議システムによる中継とします。当該システムは利用可能人数に上限があるため、 傍聴希望者多数の場合は、原則としてご登録をいただいた先着順にて傍聴者を決めさせていただきますので、予めご了承ください。
 なお、傍聴の可否、及びWeb会議への参加方法については、別途ご連絡します。
【傍聴登録フォーム】別ウィンドウで開きます
※資料は会議開始の30分前を目途に掲載いたしますので、総務省ホームページ(https://www.soumu.go.jp/
の「新着情報」欄からご確認いただけますと幸いです。

議事概要

 傍聴に当たっては、次の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
(1) 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
(2) 特に認められた場合を除き、会議の録画及び録音はご遠慮ください。
(3) 会議の進行を妨げると認められる行為は行わないようご注意ください。
(4) その他、作業班主任及び事務局の指示に従うようお願いします。
連絡先
総合通信基盤局 電波部 電波環境課
担当:太田課長補佐、宇野基準認証係長
TEL :03-5253-5223
E-mail:giteki_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。

ページトップへ戻る

情報通信審議会
サイドナビここから
サイドナビここまで