開催案内
情報通信審議会 情報通信技術分科会 放送システム委員会 地上デジタル放送方式高度化作業班(第20回)の開催について
議題(予定)
(1)前回の議事概要の確認
(2)地上デジタル放送方式高度化作業班報告(案)について
(3)その他
傍聴の申込み方法等
傍聴をご希望の方は、
令和5年3月22日(水)12時00分まで(時間厳守)に、傍聴登録フォーム(
https://www.soumu.go.jp/form/shingi_kentou/application.php?id=000163936)よりお申し込みをお願いします。
※傍聴登録フォームから登録された方宛てにメールにてWEB傍聴の方法をご案内するため、必ず傍聴登録フォームからお申し込みください。
下記メールアドレス宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。
傍聴はWeb会議システムによる中継とします。当該システムは利用可能人数に上限があるため、傍聴希望者多数の場合は、抽選等の方法により傍聴者を決めさせていただきますので、予めご了承ください。
なお、利用方法等詳細に関しては、傍聴可能な方に別途ご連絡します。
傍聴にあたっての留意事項
傍聴に当たっては、次の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
(1)傍聴は、事前にお知らせした方法のみご利用ください。
(2)静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行なわないようお願いします。
(3)会議中の録画および録音は特に認められた場合を除き、御遠慮ください。
(4)会議開始5分前までにご準備をお願いいたします。
(5)その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。
- 連絡先
地上デジタル放送方式高度化作業班事務局
(総務省情報流通行政局放送技術課)
羽多野補佐、長岡係長、勝田官
住所 :〒100−8926
東京都千代田区霞が関2-1-2
中央合同庁舎2号館
電話 :03-5253-5783
E-mail: chideji_koudoka_atmark_ml.soumu.go.jp
(「_atmark_」を「@」に直して入力してください。)
ページトップへ戻る