今後の新地方公会計の推進に関する研究会(第20回)
日時
平成24年11月20日(火)午前10時〜
場所
総務省11階 共用1101会議室
次第
 - 開会
 
 - 議題
  (1)国際公会計基準(IPSAS)の現状について 
  (2)今後の議論の進め方について
  (3)基準のあり方について
  (4)複式簿記の導入・固定資産台帳の整備について
  (5)その他 
 - 閉会
 
 
資料
○前回(9月24日)の議論                                ・・・
資料1
○国際公会計基準(IPSAS)の現状について                      ・・・
資料2
○今後の議論の進め方について                            ・・・
資料3
○地方公共団体の行財政運営の特性と地方公会計に求められる要素    ・・・
資料4-1
○基準モデル・普通会計の純資産変動計算書(NWM)作成例         ・・・
資料4-2
○正味財産変動計算書の考え方(東京都)                    ・・・
資料4-3
○純資産変動計算書の考え方(大阪府)                                         ・・・
資料4-4
○純資産変動計算書に関する考案                              ・・・
資料 4-5
○複式簿記の程度の比較                                                                  ・・・
資料 5-1
○基準モデルにおける事務処理例                                                       ・・・
資料 5-2
○複式簿記の概要(東京都)                                                               ・・・
資料 5-3
○複式簿記の概要(大阪府)                                                               ・・・
資料 5-4
○有形固定資産の評価基準に係るこれまでの議論               ・・・
資料6
 
 
ページトップへ戻る