傍聴の申し込みについて
1. 傍聴の申込方法
傍聴をご希望の方は、令和7年9月17日(水)15:00(厳守)までに、以下の傍聴登録フォームよりお申し込みをお願いします。なお、期限を超過してお申し込みいただきました場合、傍聴をお断りさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
傍聴登録フォーム:
https://forms.office.com/r/EguRPPeLPA
※連絡先メールアドレス宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。
※申込受付業務や受付後のご案内は、請負事業者の株式会社三井物産セキュアディレクション株式会社が行います。
※参加申込時に取得した個人情報は、本検討会の受付やその他運営に関し必要な場合にのみ使用し、第三者に開示・提供・預託は行いません。
傍聴はWeb会議システム(Webex)を用いた音声のみの中継とさせていただきますのでご承知置きください。
また、傍聴登録フォームから登録された方宛てに、メールにてWEB傍聴の方法をご案内するため、必ず傍聴登録フォームからお申し込みください。なお、事前に傍聴登録されていない方については、傍聴をお断りさせていただく場合がございますのでご承知置き下さい。また、傍聴登録していない方への会議URLの共有はお控えください。
2.傍聴希望者多数の場合の制限
傍聴希望者多数の場合は、抽選等の方法により傍聴者を決めさせていただきますので、予めご了承ください。また、傍聴可能な方には、その旨のご連絡はいたしませんので、ご了承ください。
3.傍聴に当たっての留意事項
傍聴に当たっては、以下の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退出していただく場合があります。
(1) 傍聴は、事前にお知らせした方法のみご利用ください。
(2) 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
(3) 会議中の録音は特に認められた場合を除き、ご遠慮ください。
(4) 会議開始5分前までにご準備をお願いいたします。
(5) その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。