開催案内
電話リレーサービスの在り方に関する検討会(第1回)の開催について
議題(予定)
(1)開催要綱(案)について
(2)各構成員等からの発表
(3)質疑応答、意見交換
(4)その他
傍聴に当たっての留意事項
傍聴に当たっては、次の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
(1)傍聴は、事前にお知らせした方法のみご利用ください。
(2)静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
(3)傍聴者は発言及びコメント投稿はできません。WEB会議システムの音声はミュート・ビデオオフとしていただきますようお願いします。
(4)会議の録音、録画、画面撮影(写真撮影、スクリーンショット等)等はご遠慮ください。
(5)開催中、WEB会議システムの不具合が発生した場合、再接続するなどご自身でご対応ください。総務省にご連絡いただいても対応できません。
(6)会議開始5分前までにご準備をお願いいたします。
(7)その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。
- 連絡先
- 情報流通行政局情報流通振興課情報活用支援室
電話:03-5253-5685(直通)
E-mail:barrier-free_atmark_ml.soumu.go.jp
(スパムメール防止のため、「_atmark_」を「@」に直して入力してください。)
ページトップへ戻る