開催案内
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会(第8回)・デジタル広告ワーキンググループ(第13回)・デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第13回)合同会合 開催案内
議題(予定)
(1)中間取りまとめ(案)について
(2)その他
傍聴について
(1)傍聴の申込方法
傍聴を希望される方は、
【令和7年9月9日(火)10時00分まで(時間厳守)】に、下記傍聴受付フォームにてお申し込みください。期限を超過しての申し込みはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
※以下の連絡先宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。傍聴登録に関するお問い合わせは、株式会社ステージ(digital-shokadai2025★stage.ac(会合運営補助に係る請負先))までお願いいたします。
*★を@に置き換えてください
【傍聴受付フォーム】
https://k3rws.stage.ac/digital_shokadai/regist/index.html?id=rm8
(2)傍聴希望者多数の場合の制限
WEB会議システムの都合上、傍聴希望者多数の場合、お断りすることや、同一組織等において複数の方が傍聴を希望される場合は人数を制限させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
(3)傍聴に当たっての留意事項
傍聴に当たっては以下の留意事項をお守りください。
・傍聴は事前にお知らせした方法のみご利用ください。
・Web会議システムの音声はミュート・ビデオオフとしていただけますようお願いします。
・会議の録音・録画・配信等はご遠慮ください。
・開催中、Web会議システムの不具合が発生した場合、再接続するなどご自身で御対応ください。総務省にご連絡頂いても対応できません。
・その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。
- 連絡先
- 情報流通行政局 情報流通振興課
情報流通適正化推進室
TEL:03-5253-5850
E-mail:joteki-kikaku_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と
表示しております。
送信の際には「@」に変更してください。
ページトップへ戻る