令和7年7月29日(火)13時00分〜
WEB会議にて開催
(1)ヒアリング等
(2)意見交換
(3)その他
傍聴をご希望の方は、令和7年7月28日(月)16:00まで(締切厳守)に、傍聴登録フォーム よりお申込みをお願いします。
※傍聴登録フォームから登録された方宛てにメールにて傍聴の方法をご案内するため、必ず傍聴登録フォームからお申し込みください。下記メールアドレス宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。
傍聴はWEB会議システムによるものとします。
また、傍聴の方法につきましては、傍聴登録された方にメールにてご案内を予定しております。
なお、傍聴登録されていない方に傍聴のためのURLをご共有いただいても、傍聴登録されていない方については、傍聴をお断りさせていただきますので、ご承知置きください。
傍聴に当たっては、次の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
(1) 傍聴は、事前にお知らせした方法のみご利用ください。
(2) 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
(3) 会議中の画面撮影(写真撮影、スクリーンショット等)、録画、録音は、特に認められた場合を除き、ご遠慮ください。
(4) 傍聴のためのURLは、転送やSNSでの公開は行わないようお願いいたします。
(5) 会議開始5分前までにご準備をお願いいたします。
(6) その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。
情報流通行政局放送業務課
担当:榎補佐、勝畑係長、荷見係長、美野輪官
電話:03-5253-5793(直通)
メール:gabanansuhoso_atmark_ml.soumu.go.jp
(スパムメール防止のため、「_atmark_」を「@」に直して入力してください。)