総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 情報通信法学研究会 > 情報通信法学研究会 データ法分科会(平成30年度第2回)開催案内

開催案内

情報通信法学研究会 データ法分科会(平成30年度第2回)開催案内

日時

平成31年1月17日(木)13:30〜15:10(目途)

場所

総務省第1特別会議室(中央合同庁舎第2号館8階)

議題(予定)

(1)米国における字幕放送等の現状と課題(仮)(井部千夫美構成員発表)

(2)その他

概要

  わが国における視聴覚障害者向けの字幕放送等は、高齢者等による利用の増加が見込まれ、その充実がより一層重要になっている。
  その一方で、字幕放送は、放送事業者(供給側)が、字幕放送への対応の負担増に苦慮するなど、様々な課題に直面している。
  本報告では、米国における字幕放送等の現状と課題について、字幕放送のテキストデータを活用したビジネスの事例などを取り上げながら検討し、わが国への示唆を探る。

御発表者の御紹介

 井部千夫美(いべちふみ)構成員(日本比較法研究所嘱託研究所員)

 (御経歴)
・中央大学大学院法学研究科国際企業関係法専攻 博士後期課程修了 博士(法学)

  (研究業績等)
・著作権政策フォーラム(松田政行、町田悦子、井部ちふみ)「柔軟な権利制限規定
  として導入される書籍所在情報検索サービスの適法性の限界―Google Booksにおける
  スニペット等表示を検証する」(NBL、No. 1119、2018年4月号、44-57頁)
・井部ちふみ「オンライン青少年保護を巡る問題」(堀部政男編著『情報通信法制の
 論点分析』別冊NBL、No. 153、2015年)
 

傍聴の申し込みについて

 傍聴を希望される方は、下記の内容を明記の上、平成31年1月11日(金)17:00までに、Eメール又はFAXにて、下記連絡先まで事前に申込みをお願いします。
  なお、Eメールでお申し込みの場合は、件名を「情報通信法学研究会 データ法分科会(平成30年度第2回)傍聴希望」として下さい。
  1. 会議名:「情報通信法学研究会 データ法分科会(平成30年度第2回)(1/17)」
  2. 氏名(フリガナ)
  3. 職業(お勤めの方は勤務先及び役職)
  4. 連絡先(Eメールアドレス、電話番号又はFAX番号)
  • 車椅子をお使いになられる方は、その旨をお書き添え下さい。
    また、介助の方や通訳の方がいらっしゃる場合は、その方のお名前もお書き添え下さい。
  • 会場の都合により、傍聴希望者が多数の場合は、傍聴者を制限させていただきますので、予めご了承下さい。(傍聴できない方には、締切後にお申し込みいただいた連絡方法(Eメール又はFAX)によりご連絡いたします。なお、傍聴可能な方には特段通知等はいたしません。)
  • 当日は、身分証明書をお持ち下さい。

〇 傍聴にあたっての留意事項
 傍聴にあたっては、次の留意事項をお守り下さい。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
  1. 傍聴は指定された場所でお願いします。
  2. 携帯電話、PHS等については、電源を切るか呼び出し音を消して下さい。
  3. 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
  4. 会議中の撮影、録音は特に認められた場合を除き、行わないようお願いします。 (カメラ撮影を希望される場合は、事前に事務局までご連絡下さい。)
  5. 会議開始5分前までに入室して下さい。
  6. 会議開催中の入退室は、やむを得ない場合を除き、ご遠慮願います。
  7. 会議の進行を妨げると認められる行為は行わないようお願いします。
  8. その他、議長及び事務局の指示に従うようお願いします。
〇 総務省(中央合同庁舎第2号館)の入館手続 
 当日は、身分証明書をお持ちのうえ、入館ゲートにて各自で入館手続を行って下さい。
 入館に当たっては各玄関の受付にある「入館者受付票」の記載及び身分証明書が必要となります。



 
連絡先

情報通信政策研究所 調査研究部
(担当:伊藤主任研究官、山中研究官)
TEL:03-5253-5496
FAX:03-5253-5497
E-mail: iicp-chousa/atmark/soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。

 

 

ページトップへ戻る

情報通信法学研究会
サイドナビここから
サイドナビここまで