総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 情報通信法学研究会 > 情報通信法学研究会(令和2年度第1回)開催案内

開催案内

情報通信法学研究会(令和2年度第1回)開催案内

日時

令和2年9月28日(月)13時00分〜15時00分(目途)

場所

WEB会議

議題(予定)

(1)ICTの飛躍的進展と日本型個人情報保護制度の国際的審判
  (堀部 政男 研究会顧問 発表)

(2)その他

概要

ICTの飛躍的進展に伴い、データトラフィックは、増加の一途をたどっている。ここでは個人データを対象とするが、その法的保護は各国で図られている。しかし、個人データの法的保護方式は、各国で異なり、流通の妨げにもなっている。日本では、個人データの法的保護は、自治体で、1970年代中葉から始まり、国では、2003年以降、3つの保護法が存在している。これを「日本型」と命名してみた。主として民間部門を対象とする個人情報保護法について、EUのGDPRの十分性認定の過程でいくつかの重要な問題を提起され、“国際的審判”を受けた。その過程を明らかにしながら、日本の個人情報保護制度の近未来像を探ることにする。

御発表者の御紹介

堀部政男顧問(一橋大学名誉教授)

(御略歴)
・1962年 東京大学大学院修士課程(基礎法学)修了
・1978年 一橋大学法学部教授
・1997年 一橋大学名誉教授、中央大学法学部教授
・2014年〜2018年 個人データ保護分野における日本初の独立監視機関である(特定)個人情報保護委員会の初代委員長

(研究業績等)
・『アクセス権』(東京大学出版会・1977年)
・『現代のプライバシー』(岩波書店・1980年)
・『プライバシーと高度情報化社会』(岩波書店・1988年)
・『プライバシー・個人情報保護の新課題』(編著、商事法務・2010年)
・『情報通信法制の論点分析』(別冊NBL No.153)(編著、商事法務・2015年)

傍聴の申し込みについて

 傍聴を希望される方は、下記の内容を明記の上、令和2年9月16日(水)正午までに、Eメール又はFAXにて、下記連絡先まで事前に申込みをお願いします。期限を超過してお申し込みいただきました場合、傍聴をお断りさせていただく可能性がございます。
 なお、Eメールでお申し込みの場合は、件名を「情報通信法学研究会 (令和2年度第1回)傍聴希望」としてください。
  1. 会議名「情報通信法学研究会 (令和2年度第1回)(9/28)」
  2. 氏名(フリガナ)
  3. 職業(お勤めの方は勤務先及び役職)
  4. 連絡先(Eメールアドレス、電話番号又はFAX番号)
  • 傍聴はWEB会議システムを用いた音声のみの中継とさせていただきますのでご承知置きください。
  • WEB傍聴の方法につきましては、傍聴希望された方にメールにてご案内を予定しておりますため、Eアドレスを必ず記載してください。
  • WEB会議システムの都合上、傍聴希望者が多数の場合は、傍聴者を制限させていただくことがございますので、予めご了承ください。(傍聴できない方には、締切後にお申し込みいただいた連絡方法(Eメール又はFAX)によりご連絡いたします)

〇 傍聴にあたっての留意事項
 傍聴にあたっては、次の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
  1. 傍聴は、事前にお知らせした方法のみご利用ください。
  2. 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行なわないようお願いします。
  3. 会議中の録音は御遠慮ください。
  4. 会議開始5分前までにご準備をお願いいたします。
  5. その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。
連絡先
情報通信政策研究所 調査研究部
(担当:小林主任研究官、山中研究官)
TEL:03-5253-5496
FAX:03-5253-5497
E-mail: iicp-chousa/atmark/soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。

ページトップへ戻る

情報通信法学研究会
サイドナビここから
サイドナビここまで