総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 自治体システム等標準化検討会 > 旧氏・旧氏の振り仮名対応に係る標準仕様書(想定最終版)

旧氏・旧氏の振り仮名対応に係る標準仕様書(想定最終版)

住民票等の記載事項への「旧氏の振り仮名」等の追加のため、以下の政令改正による制度化を予定しています。


○住民基本台帳法施行令の一部改正
 住民票の記載事項に「旧氏の振り仮名」、戸籍の附票の記載事項に「旧氏」、「旧氏の振り仮名」を追加する等の措置を講ずる。
⇒令和7年1月29日に公布されたため、住民記録システム標準仕様書(想定最終版)の一部及び印鑑登録システム標準仕様書(想定最終版)について、正式に決定されている標準仕様書
へ反映しました。政令が公布されていない関係する住記の残存部分については、引き続き想定最終版として掲載いたします。

○マイナンバー法施行令及び公的個人認証法施行令の一部改正
 マイナンバーカード及び署名用電子証明書の記載・記録事項に「旧氏の振り仮名」を追加する等の措置を講ずる。
旧氏の振り仮名を個人番号カードの記載事項等とする政令の公布予定は令和7年度中の想定のため、今回の仕様書修正が先んじることとなりますが、施行予定が令和8年6月頃であり、既に1年前を経過している等により住民記録システム標準仕様書(想定最終版)の一部について、正式に決定されている標準仕様書へ反映しました。


政令の改正内容については検討中ですが、今後、政令改正をした場合を想定した標準仕様書の変更点について、想定最終版として以下のとおり資料を掲載します。
本内容については、今後の関係政令公布に合わせて、想定最終版に基づき確定版としての公表を予定しています。
自治体システム等標準化検討会(住民記録システム等標準化検討会)(第24回)再掲) 

また、上記政令の公布前に、別途行われる改正法令施行によって正式に決定された標準仕様書に変更がある場合は、旧氏・旧氏の振り仮名対応の想定最終版にも当該変更内容を反映し、更新していきます。
 ・令和7年8月29日更新:入管法等の一部改正(個人番号カードと在留カード等の一体化)に伴う対応等

住民記録システム標準仕様書(想定最終版(令和7年8月29日))

旧氏の振り仮名を個人番号カードの記載事項等とする政令の公布予定は令和7年度中の想定のため、今回の仕様書修正が先んじることとなりますが、施行予定が令和8年6月頃であり、既に1年前を経過している等により、住民記録システム標準仕様書(想定最終版)の一部について、正式に決定されている標準仕様書へ反映しました。政令が公布されていない住記の残存部分(標準仕様書、機能・帳票要件)については、引き続き想定最終版として掲載いたします。  

印鑑登録システム標準仕様書(想定最終版(令和6年9月11日))

令和7年1月29日付けの政令公布に伴い、印鑑登録システム標準仕様書(想定最終版(令和6年9月11日))は、正式に決定されている標準仕様書へ反映されたため、削除いたしました。

戸籍附票システム標準仕様書(想定最終版(令和7年8月29日))

従前に公開していた標準仕様書(想定最終版)

旧氏・旧氏の振り仮名対応に係る標準仕様書を想定最終版として、従前公開していたものは以下のとおりです。
本ページの上部の説明のとおり、住民記録システムは一部において正式に決定された標準仕様書に旧氏等にかかる箇所が反映されたため、想定最終版の年月日が更新されています。
なお、戸籍附票システム標準仕様書について、令和6年9月11日版から令和7年8月29日版における変更点は、正式に決定されている標準仕様書の変更内容を合わせて反映したのみであり、旧氏・旧氏の振り仮名対応に係る箇所に変更はありません。

住民記録等基本データリスト(想定最終版(令和6年6月26日))※デジタル庁作成

旧氏の振り仮名等対応に係る住民記録等基本データリスト想定最終版(※デジタル庁作成)についても併せて掲載します。
旧氏の振り仮名法制化に伴う変更箇所のみ抜粋したものを掲載しております。

 

 

ページトップへ戻る

自治体システム等標準化検討会
サイドナビここから
サイドナビここまで