開催案内
携帯電話の基地局整備の在り方に関する研究会(第6回)の開催
標記について、下記のとおり開催することといたしましたので御案内いたします。
つきましては、傍聴を希望される方は、氏名(フリガナ)、社名、連絡先を令和元年6月20日(木)正午までに、Eメール又はFAXで下記連絡先に登録願います(カメラ撮り希望の場合は、同期限までに下記連絡先へ連絡願います。)
なお、傍聴希望者多数の場合は、場所の関係で、事前に傍聴を希望された方についても椅子席を用意できない場合や、複数の方が傍聴を希望される場合は人数制限をさせていただく場合がありますので、あらかじめ御了承ください(この場合のみご連絡させていただきます)。
日時
令和元年6月21日(金)14:30〜(最大1時間30分)
議題(予定)
〇 報告書(案)に対する意見募集結果等について
〇 意見交換
傍聴取材に当たっての留意事項
(1) 傍聴取材は、指定された場所でお願いします。
(2) 携帯電話等通信機器については、必ず電源を切るか、マナーモードにしてください。
(3) 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
(4) 会議中のカメラ等による撮影・録音は、ご遠慮ください。
(5) カメラ撮りを希望される場合の集合時刻は、別途お知らせいたします。
なお、カメラ撮りは、会議開始直前までとします。会議開始前には職員の指示に従い、
速やかに御退出をお願いします。
(6) 会議中の入退室は、やむを得ない場合を除き、ご遠慮ください。
(7) その他、総務省職員の指示に従うようお願いします。
- 連絡先
- 総務省総合通信基盤局電波部移動通信課
担当:川崎補佐、臼倉係長、浦井官、平山官
TEL:03-5253-5894 FAX:03-5253-5946
E-mail:keitai.area-kenkyu_atmark_ml.soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、@を「_atmark_」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_」を@に直してください。
ページトップへ戻る