災害時における通信サービスの確保に関する連絡会(第13回)
1.日時:令和6年6月28日(金)10:00〜11:30
2.場所:総務省第1特別会議室(8階)
3・出席者(敬称略)
<構成員>
[電気通信事業者]
日本電信電話株式会社
技術企画部門 ビジネスプロセス戦略担当統括部長 大許 賢一(代理出席)
東日本電信電話株式会社
ネットワーク事業推進本部サービス運営部災害対策室長 田中 英二(代理出席)
西日本電信電話株式会社
執行役員 設備本部サービスエンジニアリング部長 奥田 慎治
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
執行役員 プラットフォームサービス本部マネージド&セキュリティサービス部長 長瀬 健吾
株式会社NTTドコモ
執行役員 ネットワーク本部長 引馬 章裕
KDDI株式会社
執行役員常務 コア技術統括本部副統括本部長兼エンジニアリング推進本部長 山本 和弘
ソフトバンク株式会社
常務執行役員兼CNO 関和 智弘
楽天モバイル株式会社
BCP管理本部長 磯邉 直志 (代理出席)
[総務省]
総合通信基盤局長 今川 拓郎
電気通信事業部長 木村 公彦
安全・信頼性対策課長 大塚 康裕
4.議事模様
総務省から、令和6年能登半島地震の振り返り・今後の対応及び「大規模災害時の被災地域における通信サービス確保のための基本的な初動等対応方針」の改定について説明が行われた。