令和6年度地方財政審議会(6月14日)議事要旨
日時
令和6年6月14日(金)10時30分〜11時20分
場所
地方財政審議会室
出席者
(委 員)
小西 砂千夫(会長) 宗田 友子 西野 範彦 野坂 雅一 星野 菜穗子
(説明者)
自治行政局地域政策課 理事官 前田 茂人
議題
ローカルスタートアップ支援について
今回の議題は、ローカルスタートアップ支援について、説明を受けるものである。
要旨
標記の件について、説明を受け、質疑応答及び意見交換を行った。
(主な内容)
○ローカル10,000プロジェクト(国庫補助事業)の件数はどのくらいなのか。
→令和5年度末で480件程度の実績がある。
○新たに創設した地方単独事業への特別交付税措置について、活用に向けた自治体側の動きなどの情報はあるのか。
→この制度の活用を前提に、補助制度を組み立てている自治体が少しずつ出てきている。今後は自治体の来年度予算要求時期にあわせて、関心がある自治体に対してはこの制度の活用を働きかけたいと考えている。
○総務省がローカル10,000プロジェクトのような創業支援事業を実施する趣旨は何か。
→経済産業省の補助金は、基本的には事業者の生産性の向上や賃上げに繋がるような投資を促す観点で実施されているが、ローカル10,000プロジェクトは地域の資源や資金を活用し、公共的な課題の解決に繋がる事業の立ち上げを支援するものであり、地域活性化や地域内の経済循環を創出する観点で行っているため、総務省が実施している。
資料
ページトップへ戻る