令和6年度地方財政審議会(8月23日)議事要旨
日時
令和6年8月23日(金)10時35分〜10時45分
場所
地方財政審議会室
出席者
(委 員)
小西 砂千夫(会長) 宗田 友子 西野 範彦 野坂 雅一 星野 菜穗子
(説明者)
自治財政局地方課 地方債管理官 清水 隆教
議題
令和7年度地方債計画(案)について
今回の議題は、令和7年度地方債計画(案)の策定に際し、説明を受けるものである。
要旨
標記の件について、説明を受け、質疑応答及び意見交換を行った。
(主な内容)
○地方債計画の計画額と発行額の乖離是正については、今後検討するのか。
→最近の傾向として、各事業の同意等額が非常に伸びている。令和7年度地方財政対策における投資的経費の計上状況を踏まえながら、令和7年度地方債計画の各事業の計上内容についても検討をしていく。
○公営企業債は前年度と同額が計上されているが、今後は、公営企業の政策を勘案して計上額を検討するのか。
→「地方財政収支の仮試算」において、投資的経費が同額となっていることから、公営企業債も前年度と同額を計上しているもの。
公営企業債については、今後、令和7年度の各公営企業の事業予定等を踏まえて検討していく。
資料
ページトップへ戻る