令和7年度地方財政審議会(6月24日)議事要旨
日時
令和7年6月24日(火)12時00分〜12時30分
場所
地方財政審議会室
出席者
(委 員)
小西 砂千夫(会長) 古谷 ひろみ 内田 明憲 西野 範彦 星野 菜穗子
(説明者)
自治税務局企画課 課長補佐 上田 恭平
議題
(1)青森県弘前市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、青森県弘前市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(2)岐阜県岐阜市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、岐阜県岐阜市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(3)三重県鳥羽市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、三重県鳥羽市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(4)熊本県熊本市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、熊本県熊本市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(5)北海道旭川市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道旭川市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(6)北海道帯広市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道帯広市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(7)北海道函館市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道函館市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(8)北海道富良野市法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道富良野市から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(9)北海道音更町法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道音更町から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
(10)北海道占冠村法定外目的税「宿泊税」の新設について
今回の議題は、北海道占冠村から協議があった法定外目的税の新設について、総務大臣の同意に際し、地方税法第732条の2の規定に基づき、審議するものである。
要旨
上記10案件について説明を受け、審議の上、三要件に抵触しないことを認め、これを了承した。
ページトップへ戻る