総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 地方財政審議会 > 会議資料 > 令和7年度 > 令和7年度地方財政審議会(9月12日)議事要旨

令和7年度地方財政審議会(9月12日)議事要旨

日時

令和7年9月12日(金)12時05分〜12時25分

場所

地方財政審議会室

出席者

(委 員)小西 砂千夫(会長)  西野 範彦  内田 明憲  星野 菜穗子  古谷 ひろみ
          
(説明者)自治財政局 財務調査課 財政健全化専門官 井上 秀典
 

議題

夕張市財政再生計画の変更(令和7年度9月補正に伴う)の同意について
 
 今回の議題は、夕張市財政再生計画の変更の同意について、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第10条第4項の規定に基づき、審議するものである。

要旨

標記の件について、説明を受け、審議の上、これを了承した。
 
(主な内容) 
○新庁舎整備事業者選定アドバイザリー業務について、当初予算で計上できなかった理由は。
→当初予算の編成時点では、新庁舎の整備手法が決まっていなかったためである。
 
○庁舎整備の事業費、移転先等について。
→基本計画では、事業費は約40億円であり、移転先は現庁舎の付近ではなく、都市機能の集積を行っている市の中央部の清水沢地区とされている。
 
○夕張高校市外生徒受入体制整備について、新たな施設を整備するのか。また、事業費の内訳は。
→賃貸住宅の借り上げを行うもので、今回計上する事業費には、賃料のほか備品購入費用が含まれている。

資料1

資料2

ページトップへ戻る

地方財政審議会
サイドナビここから
サイドナビここまで