令和7年度地方財政審議会(10月17日)議事要旨
日時
令和7年10月17日(金)10時40分〜10時50分
場所
地方財政審議会室
出席者
(委 員) 小西 砂千夫(会長) 古谷 ひろみ 内田 明憲 西野 範彦 星野 菜穂子
(説明者) 自治財政局地方債課 課長補佐 新納 範久
議題
令和7年度における当せん金付証票の発売許可について(バレンタインジャンボ・バレンタインジャンボミニ)
今回の議題は、当せん金付証票法に基づき、令和7年度に おける当せん金付証票(宝くじ)の発売について許可するに際し、当せん金付証票法第4条第3項の規定に基づき、審議するものである。
要旨
標記の件について、説明を受け、審議の上、これを了承した。
(主な内容)
○今回はどのような賞金体系となるのか。
→令和7年ハロウィン及び年末ジャンボから継続した対応として、1等当せん金を維持し、億単位の当せん本数を増加している。併せて、5万円当せんの本数も増加させているところ。
○賞金体系が売上に及ぼす効果の検証は行うのか。
→発売中のハロウィンジャンボより考え方が一部見直されており、今後順次検証されていくものと承知している。
○購入者に対する調査は行っているのか。
→ジャンボごとに調査が実施されている。直近では、平均購入単価の減 少が見られたところ。
資料
ページトップへ戻る