| 回数 | 資料等 | 議題 | 
  
   | 第567回 | 令和元年11月12日 | 
     開会実施要項(案)の審議○サプライチェーンにおける温室効果ガス排出量等算定方法調査業務(環境省)
 ○各種技能競技大会等に係る周知広報業務(厚生労働省)
実施要項及び契約変更(案)の審議○「市ヶ谷地区」に係る施設の管理・運営業務(防衛省)
閉会 | 
  
   | 第566回 | 令和元年10月23日 | 
     開会実施要項(案)の審議○東日本大震災に係る海洋環境モニタリング調査業務
事業評価(案)の審議○国民年金保険料収納事業(平成29年度開始、平成30年度開始)
閉会 | 
  
   | 第565回 | 令和元年10月18日 | 
     開会実施要項(案)の審議○航空交通管制機器部品補給管理等業務(国土交通省)
 ○港湾、空港における発注者支援業務(国土交通省)
 ○道路、河川・ダム、都市公園における発注者支援業務等(国土交通省)
閉会 | 
  
   | 第564回 | 令和元年10月16日 | 
     開会実施要項(案)の審議○能力開発基本調査
 ○国際航空旅客動態調査
 ○農林業職場定着支援事業(林業就業支援事業)(令和2年度開始事業)
閉会 | 
  
   | 第563回 | 令和元年10月15日 | 
     開会実施要項(案)の審議○国立研究開発法人科学技術振興機構の外国人研究者宿舎生活サポート等業務
 ○「西ケ原研修合同庁舎」の管理・運営業務(財務省)
 ○医師国家試験事業等(厚生労働省)
閉会 | 
  
   | 第562回 | 令和元年10月11日 | 
     開会実施要項(案)の審議○内閣法制局LANシステム一式(内閣法制局)
事業評価(案)の審議○電子計算機システム一式(独立行政法人国立特別支援教育総合研究所)
 ○文部科学省行政情報システム運用管理業務(文部科学省)
実施要項(案)の審議○システム技術支援業務(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)
閉会 | 
  
   | 第561回 | 令和元年10月8日 | 
     開会実施要項(案)の審議○さいたま新都心合同庁舎1号館の管理・運営業務(財務省)
 ○ビルメンテナンス総合管理業務委託((国研)国立成育医療研究センター)
閉会 | 
  
   | 第560回 | 令和元年10月2日 | 
     実施要項(案)の審議○森林生態系多様性基礎調査(林野庁)
 ○森林生態系多様性基礎調査における精度検証調査(林野庁)
開会実施要項(案)の審議○中国若手行政官等長期育成支援事業(令和2年度〜5年度)
 ○地震・火山観測網の整備及び維持管理支援業務(令和2年度開始)
 ○書面による手続のデータエントリー業務一式
 ○国際出願に関する書面等のデータエントリー業務一式
閉会 | 
  
   | 第559回 | 令和元年9月25日 | 
     開会実施要項(案)の審議○地層処分研究開発に関連する運転管理に係る業務(令和2年度)
 ○地層処分研究開発に関連する核種移行試験等に係る業務(令和2年度)
 ○個人被ばく管理に係る業務請負
閉会 | 
  
   | 第558回 | 令和元年9月24日 | 
     開会実施要項(案)の審議○若年技能者人材育成のための地域における技能振興等に係る周知広報業務(厚生労働省)
 ○東京国税局が管理する庁舎における施設管理・運営業務(旧・大手町合同庁舎3号館等(国税局)の管理・運営業務)(財務省)
閉会 | 
  
   | 第557回 | 令和元年9月20日 | 
     開会実施要項(案)の審議○非現業技術業務委託(新横浜)(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
 ○豊川用水二期用地補償支援業務(独立行政法人水資源機構)
閉会 | 
  
   | 第556回 | 令和元年9月18日 | 
     開会実施要項(案)の審議○刑務所出所者等就労支援事業
閉会 | 
  
   | 第555回 | 令和元年9月11日 | 
     開会実施要項(案)の審議○実験動物飼育管理業務
 ○女性活躍推進及び両立支援に関する総合的情報提供事業
実施要項及び契約の変更(案)の審議○国際航空旅客動態調査
閉会 | 
  
   | 第554回 | 令和元年9月10日 | 
     開会実施要項(案)の審議○(独)国立病院機構の「東京医療センター」の施設管理業務
 ○(独)地域医療機能推進機構うつのみや病院等における患者給食業務委託
事業評価(案)の審議○「西ケ原研修合同庁舎」の管理・運営業務(財務省)
閉会 | 
  
   | 第553回 | 令和元年9月6日 | 
     開会実施要項(案)の審議○マルウェア対策・WAF機器の運用管理(国立研究開発法人理化学研究所)
 ○京都御苑の維持管理業務(環境省)
閉会 | 
  
   | 第552回 | 令和元年7月26日 | 
     開会入札結果報告及び事業評価(案)の審議○道路、河川・ダム、都市公園における発注者支援業務等(国土交通省)
 ○港湾、空港における発注者支援業務(国土交通省)
閉会 | 
  
   | 第551回 | 令和元年7月23日 | 
     開会事業評価(案)の審議○医師国家試験事業外11試験事業
契約変更(案)の審議○医師国家試験事業外11試験事業
閉会 | 
  
   | 第550回 | 令和元年7月9日 | 
     開会実施要項(案)の審議○独立行政法人工業所有権情報・研修館の知財総合支援窓口運営業務
事業評価(案)の審議○計量士国家試験事業(経済産業省)
 ○税務大学校和光校舎の管理・運営業務(財務省)
 ○中央合同庁舎第3号館等の管理・運営業務(国土交通省)
閉会 | 
  
   | 第549回 | 令和元年7月3日 | 
     開会実施要項(案)の審議○登記簿等の公開に関する事務(乙号事務)(法務省)
閉会 | 
  
   | 第548回 | 令和元年6月28日 | 
     開会実施要項(案)の審議○JSTセキュリティ監視運用業務(国立研究開発法人科学技術振興機構)
実施要項変更の報告○電子海図システム管理装置ほか一式借入保守(海上保安庁)
事業評価(案)の審議○国有林の間伐等事業(農林水産省)
 ○航空交通管制機器部品補給管理等業務(国土交通省)
閉会 | 
  
   | 第547回 | 令和元年6月18日 | 
     開会事業評価(案)の審議○さいたま新都心合同庁舎1号館(財務局)の管理・運営業務(財務省)
 ○国立研究開発法人科学技術振興機構の外国人研究者宿舎生活サポート等業務
閉会 | 
  
   | 第546回 | 令和元年6月12日 | 
     開会事業評価(案)の審議○地層処分開発に関連する運転管理に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
 ○地層処分開発に関連する核種移行試験等に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
 ○個人被ばく管理に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
閉会 | 
  
   | 第545回 | 令和元年6月11日 | 
     開会事業評価(案)の審議○独立行政法人国立病院機構の東京医療センター施設管理業務
 ○西ケ原研修合同庁舎の管理・運営業務(財務省)
 ○薬物乱用防止啓発訪問事業(厚生労働省)
 ○JICA地球ひろばの管理・運営業務(独立行政法人国際協力機構)
 ○なごや地球ひろばの管理・運営業務(独立行政法人国際協力機構)
閉会 | 
  
   | 第544回 | 令和元年6月7日 | 
     開会事業評価(案)の審議○電子IPA稼働維持支援業務(独立行政法人情報処理推進機構)
 ○総務省LANシステムの更新整備及び運用管理業務(総務省)
 ○政府米の販売等業務(農林水産省)
閉会 | 
  
   | 第543回 | 令和元年6月5日 | 
     開会実施要項(案)の審議○内水面漁業生産統計調査(農林水産省)
 ○木材流通統計調査のうち木材価格統計調査(農林水産省)
 ○農業物価統計調査(農林水産省)
事業評価(案)の審議○地震・火山観測網の整備及び維持管理業務(国立研究開発法人防災科学技術研究所)
 ○イオン照射研究施設等利用管理支援業務(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構)
閉会 | 
  
   | 第542回 | 令和元年6月4日 | 
     開会事業評価(案)の審議○厚生労働省施設(中央合同庁舎第5号館)の運営等業務
 ○経済産業省特許庁庁舎の管理・運営業務
 ○土壌汚染対策法に基づく技術管理者試験に係る試験監督等業務(環境省)
閉会 | 
  
   | 第541回 | 令和元年5月31日 | 
     開会事業評価(案)の審議○能力開発基本調査(厚生労働省)
 ○就労条件総合調査(厚生労働省)
 ○国際航空旅客動態調査(国土交通省)
 ○那須平成の森運営管理業務(環境省)
閉会 | 
  
   | 第540回 | 令和元年5月29日 | 
     開会事業評価(案)の審議○労災ケアサポート事業(厚生労働省)
 ○労災特別介護援護事業(厚生労働省)
閉会 | 
  
   | 第539回 | 令和元年5月28日 | 
     開会事業評価(案)の審議○警察大学校の管理・運営業務(警察庁)
 ○国際エネルギー情勢調査(ASEAN+3地域におけるエネルギー連携強化に係る事業)(経済産業省)
 ○三宿地区に係る施設の管理・運営業務(防衛省)
契約変更(案)の審議○市ヶ谷地区に係る施設の管理・運営業務(防衛省)
閉会 | 
  
   | 第538回 | 令和元年5月24日 | 
     開会事業評価(案)の審議○本社情報ネットワークシステム管理業務(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
 ○政府認証基盤の運用・保守の請負(総務省)
 ○電子政府利用支援センターの運用等の請負(総務省)
 ○空港有害鳥類防除業務(国土交通省)
閉会 | 
  
   | 第537回 | 令和元年5月22日 | 
     開会事業評価(案)の審議○書面による手続のデータエントリー業務一式(特許庁)
 ○国際出願に関する書面等のデータエントリー業務一式(特許庁)
 ○国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の洗濯場・一般廃棄物管理施設の運転等に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
閉会 | 
  
   | 第536回 | 令和元年5月15日 | 
     開会事業評価(案)の審議○地方入国管理局等の外国人在留総合インフォメーションセンターの運営業務(法務省)
 ○登記簿等の公開に関する事務(乙号事務)(法務省)
 ○東日本大震災に係る海洋環境モニタリング調査業務(環境省)
閉会 | 
  
   | 第535回 | 令和元年5月10日 | 
     開会実施要項(案)の審議○国有財産総合情報管理システムの運用保守業務(財務省)
事業評価(案)の審議○情報システム運用業務(国立研究開発法人情報通信研究機構)
契約変更の報告○事前旅客情報システム及び外国人個人識別情報認証システム(警察庁)
事業評価(案)の審議○システム技術支援業務(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)
 ○文書管理運用支援業務(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)
実施要項変更の報告○国有林の間伐等事業(林野庁)
閉会 | 
  
   | 第534回 | 平成31年4月23日 | 
     開会事業評価(案)の審議○独立行政法人国際協力機構東京国際センター施設管理・運営業務(外務省)
 ○独立行政法人国際協力機構筑波国際センター施設管理・運営業務(外務省)
入札結果等の報告○東京国税局が管理する庁舎における施設管理・運営業務(財務省)
閉会 | 
  
   | 第533回 | 平成31年2月27日 | 
     開会実施要項(案)について○資産管理業務(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)
契約変更(案)について○国家石油備蓄基地操業委託の事業承継について(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
閉会 | 
  
   | 第532回 | 平成31年2月15日 | 
     実施要項(案)の審議○電子海図システム管理装置ほか一式借入保守(国土交通省)
事業評価(案)の審議○JSTセキュリティ監視運用業務(国立研究開発法人科学技術振興機構)
 ○ネットワークシステムの運用管理業務(金融庁)
 ○情報基盤サービス業務(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
 ○広域交通管制システムの更新整備及び維持管理業務(警察庁)
その他 | 
  
   | 第531回 | 平成31年2月1日 | 
     事業評価(案)の審議○情報化ネットワークシステム運用管理業務(独立行政法人中小企業基盤整備機構)
実施要項(案)の審議○ネットワークシステムの運用管理支援業務(宮内庁)
 ○情報システム運用支援業務(国立研究開発法人土木研究所)
 ○国有林の間伐等事業(農林水産省)
その他 | 
  
   | 第530回 | 平成31年1月30日 | 
     開会事業評価(案)について○放射線利用技術等国際交流(講師育成)業務(文部科学省)
その他閉会 |