マスコミ関係者の総務省政務三役会議の傍聴・視聴に関する手続等について
事前登録
マスコミ関係者の方は、総務省政務三役会議の傍聴(7階)・視聴(8階)が可能です。これらを御希望される場合には、メールにて以下の事項についての事前登録、送付をお願い申し上げます。
- 氏名(ふりがな)
- 所属マスコミ名
- 住所
- 電話番号
- 携帯電話番号
- メールアドレス
- 本人確認書類の写し
政務三役会議の傍聴申込
総務大臣室における総務省政務三役会議の傍聴(7階)を希望する場合には、その都度、事前にメールにて傍聴申込を行ってください。
傍聴の場所など
- 総務大臣室(7階)での傍聴
総務大臣室での傍聴は、当面は先着順とします。
- 記者会見室(8階)での視聴
上記のほか、総務省記者会見室で総務省政務三役会議の模様を同時配信しますので、こちらで会議の模様を御覧になることができます。
留意事項
- 総務省政務三役会議の日時・場所は、事前に連絡するようにしますが、十分な時間の余裕をもってお知らせできない場合もあり得ますので、その際にはご容赦ください。
- 総務省政務三役会議の時間は、政務三役の公務の都合により急遽変更される場合がありますので、あらかじめご了解願います。
- 総務大臣室のスペースの関係で傍聴席には限りがあるため、傍聴申込の御希望に沿えない場合がありますので、あらかじめ御了解ください(その際には、記者会見室での視聴をお願い申し上げます。)。
- 事前登録に際しては、記載事項の確認のため、社員証などの本人確認書類の写しをメールに添付(FAX送信でも可。)してください。
- 中央合同庁舎第二号館への入館に必要な手続は、各自で行ってください。なお、入館の際の訪問先は「大臣官房企画課(政務三役会議)」としてください。また、身元確認をさせていただく場合がございますので、あらかじめ御了承ください。
- 総務省政務三役会議の傍聴・視聴に際しては、係員の指示に従ってください。
送付先・問い合わせ先
大臣官房企画課(政策室)
福田課長補佐、芝山係長、蛸井
電話:03-5253-5156
FAX:03-5253-5160
ページトップへ戻る