令和7年7月31日
担当部局
国際戦略局
○基調講演 鮫島 正洋 氏 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 代表パートナー弁護士 「スタートアップにおける知財戦略−オープンイノベーションが拓く未来市場」 |
||
〇講演 | ||
講演(1) | 金子 秀彦 氏 | 特許庁 総務部 企画調査課 知的財産活用企画調整官 「特許庁におけるスタートアップ支援施策」 |
講演(2) | 村井 慶史 氏 | 株式会社オプティム 社長室 知的財産ユニット 兼 九州ユニット ゼネラルマネージャー 「『ネットを空気に変える』オプティムの新市場や新顧客の創造につなげる知財戦略」 |
講演(3) | 小川 誠 氏 | 株式会社Z-Works 創業者 取締役 「社会課題に取り組むスタートアップの実例 介護DXの目的と現実」 |
○パネルディスカッション | ||
モデレーター | ||
石田 紀之 | 総務省 国際戦略局 通信規格課 標準化戦略室 課長補佐 |
|
パネリスト | ||
金子 秀彦 氏 | 特許庁 総務部 企画調査課 知的財産活用企画調整官 |
|
村井 慶史 氏 | 株式会社オプティム 社長室 知的財産ユニット 兼 九州ユニット ゼネラルマネージャー |
|
小川 誠 氏 | 株式会社Z-Works 創業者 取締役 |
連絡先
総務省 国際戦略局 通信規格課 標準化戦略室
担当:石田課長補佐、山本主査、澤官
電話:03-5253-5762
E-mail:b5gnbsc-sec_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。