総務省トップ > 広報・報道 > 大臣会見・発言等 > 松本総務大臣閣議後記者会見の概要(令和5年8月25日)

会見発言記事

松本総務大臣閣議後記者会見の概要

令和5年8月25日

冒頭発言

  2件ございます。
 
【データ利活用シンポジウム及び全国市町村長サミット】
 
  まず1件は報告ですが、明日26日に高野山で開催する「2023データ利活用シンポジウムin高野山」に出席いたします。また、週が明けた28日(月)には、たまたまでありますが、かねてより予定されていた兵庫県姫路市で開催の「地域力の強化に向けた全国市町村長サミット2023in兵庫」に出席いたします。
  詳細は、関係部局にお問い合わせください。
 
【マイナポイント】
 
  もう1つは、私からのお願いになりますが、マイナポイント、申込期限である9月末まで残すところ1か月少々となったところでございます。
  2月末までにカードを申請されてマイナポイントをお申し込みいただける方のうち、7,000万人を超える方にはお申込をいただいておりますが、およそ2,000万人の方がまだお申込をされていないという状況だと考えております。
  マイナポイントは9月末までにカードをお受け取りの上、お申込いただく必要があります。申込期限間際に、自治体のカード受取窓口、自治体や民間のポイント申込支援窓口、ポイント申込サイトなどが混雑することがあるのではないかと想定いたしております。
  特に自治体によっては、カードの受取りに予約が必要な場合もございます。9月末にかけて受取りが集中すると、お申込期限内の受取りが困難となる可能性もございます。
  また、マイナポイントについては、9月末よりも早く申込を締め切る決済サービスもあるようでございます。ご希望の決済サービスに申し込むためにも、まだカードを受け取っていない方は早めにカードをお受取りの上、是非ポイントのお申し込みの手続きも早めにお願いしたいと思っております。
  また、決済・チャージによる最大5,000ポイントを受け取るためには、申込後、各決済事業者が定める期限までに2万円までの決済・チャージを行う必要がありますので、余裕を持ってお申し込みをいただく必要があろうかと考えております。
  9月末に向けまして、総務省としても公式SNSでのカウントダウンなど、様々な媒体を通じて周知・広報を行いたいと考えております。また、決済事業者や自治体にも積極的な周知・広報をお願いしているところでございますので、本日この場を借りて改めて私からも皆様にお願いさせていただくことになりました。
  これまでも申し上げてまいりましたが、ポイント申込期限のこれ以上の延長は制度上できませんので、2月末までにマイナンバーカードを申請された方におかれては、是非お早めにカードを受け取ってマイナポイントをお申し込みいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
  お早めにということでご覧のとおりですので、是非よろしく。お早めに、お早めにということで、今、動いてくれていますので、よろしくお願いいたします。

質疑応答

全国知事会

問:
  全国知事会は、鳥取県の平井会長が退任されて、新しく宮城県の村井知事が昨日の会合で選任されました。村井新会長に期待されることと、新たに新会長の下、新体制となる知事会と今後どう連携を取っていくか、大臣のお考えをお聞かせください。
答:
  まず、退任されることになりました平井知事には、新型コロナウイルス感染症への対応や少子化対策など、本当に大変な課題・困難な課題に、現場の意見、課題を知事会長として迅速・的確におとりまとめいただき、大変御尽力をいただいたと承知しております。
  ちょうど昨日も総務部会関係合同会議、平井知事も全国知事会長としてご出席されておられまして、直接お伝え申し上げましたが、改めてこの場におきましても在任中のご尽力・ご活躍に敬意を表しますとともに、心から厚く御礼申し上げたいと思っております。
  新たに就任されることが決まりました村井知事でいらっしゃいますが、これまでも宮城県知事として東日本大震災に遭遇をされ、大変なお働きをされるなど、まさにリーダーとして様々なご活動を重ねてこられ、実績も上げてこられたのではないかと考えているところでございますが、現下の課題であるこども・子育て政策の強化、激甚化する災害への備え、地域のDXの推進など、これらの政策課題に、これまでも大変なリーダーシップを発揮されてきたと感じておりますけれども、また、知事会のリーダーとしてリーダーシップを発揮され、経験をしっかりと生かされてご活躍されるものと期待させていただいているところでございます。
 総務省としましても、地方が直面する様々な課題に対応して、活力ある多様な地域社会を実現してまいりたいと考えておりまして、持続可能な地方行財政基盤の確立に向け努力してきているところですが、村井新会長がリードされる全国知事会としっかりと連携し、お声を伺いながら取り組んでまいりたいと考えております。

マイナポイントの誤紐付け

問:
  マイナポイントについてお伺いします。以前、発表があったかと思いますが、これまで明らかになっているポイント紐付け誤りの件で172件確認されていると思います。その後の調査の進捗状況について教えてください。
答:
  マイナポイントにつきましては、本人が将来受け取るべきポイントが別人に付与された事案、6月20日に172件ということでご報告申し上げたのですが、精査をいたしましたところ、2件が対象外と判明いたしました。その後、調査の提出期限後に21件新たに報告されまして、現段階で把握している状況は191件、141自治体となったところでございます。
  把握している191件のうち、146件については既に解決済みでございます。また、これらは過去に発生したものについて新たにご本人から自治体に申し出があったものが21件追加されたものでございまして、主な要因であるログアウト漏れについては既にシステム改修を行っておりまして、それ以降、新たに発生したという報告は来ていないと承知をしております。
  なお、今ご質問いただきましたのでこの機会に改めて私からもう1つお願いでございますが、先ほど申しましたように、191件のうち146件につきましては既に解決済みなのですが、残りの方々につきましても対応を行っているところではございますが、以前この場でも呼びかけをさせていただいたのですが、若干名、ご本人と連絡が取れていないために、再申込のための手続が進められていないケースがございます。
  以前、この件で自治体に相談されて対応が完了していない方などお心当たりがある方、是非一度相談された自治体にお申し出いただきますようにお願いしたいと思っております。

問:
  関連して、期限が9月末までとなっておりますけども、再申請が行われなかった場合、その方たちのポイントの申請分というのはどのようになるか教えていただけますでしょうか。
答:
  できるだけ、今はまず、期限までに様々な形で取組をしてまいりたいと考えております。なお、先ほど申しましたように、マイナポイントの期限は、これは予算の制度上の問題であることは既にここでご説明申し上げたとおりでございますので、関係省庁とも確認をしてまいりたいと思っておりますが、私どもとしては、まず、今も呼びかけをさせていただいたように、しっかりと対応することを急ぎたいと考えております。

総合防衛力強化に向けた関係閣僚会議

問:
  今日午前中に総合防衛力強化に向けた関係閣僚会議に出席されたと伺っておりますが、この会議における総務省としての果たす役割についてどのようにお考えか教えてください。
答:
  この会議の趣旨は、官房長官がご発言でもおっしゃったように、省庁がしっかりと連携して総合的な防衛力をしっかりと確保するということが目的の会議だと承知しております。
  ご承知のとおり、これにつきまして総務省は、技術など研究開発を所管する省庁としての側面と、それから、様々な公共インフラなど施設を管理される地方自治体がございますが、地方自治体との、政府において連絡調整を担う立場としての総務省ということで出席させていただいたものと理解しております。

マイナポイント

問:
  先ほど、大臣からマイナポイントについて、7,000万人申込があったが、2,000万人はまだ申込をしていないということですが、何か主な要因というのがわかっているのでしょうか。それと、そういう方たちに対して先ほども呼びかけありましたが、具体的にどういうふうに働きかけていきたいでしょうか。
答:
  マイナポイントそのものは、それぞれの方がまさにご自身の意思でお申込いただくもので、割合は何とも申し上げかねますけど、そもそもあまりポイントをお申込になる気がない方も一定の割合ではいらっしゃるだろうと思いますし、ポイントも含めたキャッシュレス決済の利用についてもそれぞれ皆さんお考えがあろうかと思いますので、お申込されてない方がいらっしゃることそのこと自体は、私どもから何か申し上げることではないと思っています。
  あえて今日繰り返し申し上げさせていただいたのは、まさにもう一度マイナちゃんに活躍をしてもらわなくちゃいけないんですが、期限のお知らせだけはしっかりとさせていただかないと、期限後に、実はその意思がおありだったのに期限を過ぎたということは極力避けていきたいということで、本日残りひと月余りとなった時点で、改めて皆さんにお知らせ申し上げて、またメディアの皆さんにもご理解をいただければ、このお知らせにご協力をいただけたらということでお願いさせていただきました。

問:
  終わります。ありがとうございました。
答:
  はい。

大臣の動画はこちら別ウィンドウで開きます(YouTube)

ページトップへ戻る