会見発言記事
鈴木総務大臣閣議後記者会見の概要
令和5年12月8日
冒頭発言
おはようございます。
冒頭に3件ございます。
【NHKの令和4年度決算等】
まず、NHKの令和4年度決算等でありますが、本日の閣議におきまして、NHKの令和4年度決算の国会への提出などに関して閣議決定を行いました。
業務報告書に付した総務大臣の意見では、業務の効率化に取り組んだ点は評価しつつ、より精緻な収支予算の編成にも努めることが望まれるなどとしています。
詳細は、情報流通行政局にお問い合わせください。
【
令和5年度普通交付税再算定大綱
】
2点目であります。
本日、令和5年度の普通交付税の額を変更決定し、令和5年度普通交付税再算定大綱を閣議で報告いたしました。
今回の再算定におきましては、経済対策の事業等の円滑な実施に必要な経費や、臨時財政対策債を償還するための基金の積立てに要する経費を算定いたしております。
普通交付税の総額は、当初決定額に比べて5,436億円の増となっておりまして、12月12日に地方団体へ現金交付することとしております。
詳細は、自治財政局にお問い合わせください。
【
家計調査結果
】
3点目、家計調査です。
本日の閣議において、家計調査結果について報告いたしました。
二人以上の世帯の10月の消費支出は、1年前に比べ実質2.5%の減少となりました。
食料、家具・家事用品、被服及び履物などが減少となった一方で、自動車等関係費などが増加いたしました。
詳細は、統計局にお問い合わせください。
私からは以上であります。
質疑応答
普通交付税の再算定
- 問:
- 冒頭ご発言のあった普通交付税の再算定に関してですが、経済対策の地方負担分や臨時財政対策債の償還財源などを措置してますが、今回の措置で期待される効果についてお願いします。
- 答:
- まず、今回の普通交付税の再算定におきましては、経済対策の事業等の円滑な実施に必要な経費や、臨時財政対策債を償還するための基金の積立てに要する経費を算定いたしております。
地方団体におかれましては、今回の再算定により追加交付される普通交付税も活用し、経済対策の事業等を円滑に実施いただくとともに、臨時財政対策債の償還財源の基金への積立てにより、財政健全化の取組を進めていただけるものと期待いたしております。
- 問:
- ありがとうございました。
- 答:
- はい。ありがとうございました。
大臣の動画は
こちら
(YouTube)
ページトップへ戻る