総務省トップ > 広報・報道 > 大臣会見・発言等 > 村上総務大臣閣議後記者会見の概要(令和7年3月4日)

会見発言記事

村上総務大臣閣議後記者会見の概要

令和7年3月4日

冒頭発言

  おはようございます。
 
労働力調査結果別ウィンドウで開きます
 
  今日は閣議において、労働力調査結果について報告いたしました。
  1月の完全失業率は、季節調整値で2.5%と、前月と同率になりました。
  詳細については、統計局にお問い合わせください。
  以上でございます。

質疑応答

岩手県大船渡市林野火災

問:
  岩手県大船渡市の山林火災について1点伺います。大船渡市の火災では、山林のみならず多数の住宅に延焼するなど被害が拡大しておりますが、こうした現状の受け止めと、今後の消火活動、主に緊急消防援助隊になると思いますが、どのように体制を組んでいかれるのか、お考えをお願いします。
答:
  今般の林野火災によって、亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方々や、避難を余儀なくされた方々に対して、心よりお見舞い申し上げます。
  被害状況については、調査中でありますが、山林約2,600ヘクタールが焼損し、人的被害として死者1名、住家被害として少なくとも84棟の焼損の可能性があり、依然延焼範囲が拡大している状況であります。
  消防の対応でありますが、延焼の状況を踏まえ、緊急消防援助隊をさらに強化し、14都道県からの緊急消防援助隊、岩手県内の応援部隊、地元の消防本部、合わせて約2,100名体制で、空中及び地上からの消火活動等に、昼夜を分かたず従事していただいているところであります。
  具体的には、市街地への延焼阻止のため地上からの消火活動に努めるとともに、地上部隊が入りづらい山側につきましては、消防防災ヘリコプター7機体制をもって、空中から消火活動を行っています。
  今後も、延焼の状況を見極めながら、必要な部隊を投入しまして、一刻も早い鎮圧・鎮火に向けて全力を挙げてまいりたいと考えております。

千葉県知事選挙

問:
  千葉県知事選挙を巡って、複数の候補者が、遠く離れた兵庫県で選挙活動を行うという異例の事態になっていますが、この状況について受け止めがあればお聞かせください。
答:
  選挙が始まっていることもありまして、個別の候補者の選挙運動については、総務省としましてはコメントを控えさせていただきたいと考えております。

問:
  ありがとうございました。
答:
  どうもありがとうございました。また、お願いします。
大臣の動画はこちら別ウィンドウで開きます(YouTube)

ページトップへ戻る