報道資料
平成30年10月23日
平成30年度「ふるさとワーキングホリデー」合同説明会の開催
総務省は、都市部の人々が、一定期間地域に滞在し、働いて収入を得ながら、地域住民との交流や学びの場などを通して、地域での暮らしを丸ごと体感し、地域との関わりを深める機会を提供する、「ふるさとワーキングホリデー」を推進しています。
このたび、平成30年11月以降に「ふるさとワーキングホリデー」を実施する地方公共団体の取組を支援するため、合同説明会の開催日を決定しましたのでお知らせします。
合同説明会では、「ふるさとワーキングホリデー」の参加希望者に対し、各地方公共団体において紹介する職業や地域住民との交流や学びの場に関する情報等、必要な情報を提供します。
・11月10日(土)及び17日(土)東京※
主な参加団体:北海道美瑛町・福島県・岐阜県・熊本県
※「ふるさとワーホリ WEEK」として開催
・11月23日(金)東京
主な参加団体:北海道、福島県、石川県、岐阜県、新潟県阿賀町、長野県長野市、島根県海士町 等
・11月24日(土)東京
主な参加団体:北海道、福島県、岐阜県、島根県海士町 等
・12月 2日(日)京都
主な参加団体:福島県、石川県、岐阜県、高知県、熊本県 等
・12月 8日(土)東京
主な参加団体:北海道、福島県、石川県、岐阜県、高知県、沖縄県、長野県長野市 等
・12月15日(土)東京
主な参加団体:北海道、福島県、岐阜県、熊本県、宮崎県、富山県氷見市、島根県海士町 等
・12月16日(日)大阪
主な参加団体:北海道、福島県、石川県、岐阜県、鳥取県、高知県、熊本県、宮崎県、島根県海士町 等
・1月12日(土)東京
主な参加団体:北海道、福島県、岐阜県、鳥取県、長野県長野市 等
詳細は
別添
のとおりです。
※主な参加団体は平成30年10月1日現在の申込状況であり、今後変更となることがあります。
ページトップへ戻る