報道資料
平成23年8月11日
自治行政局公務員部
東日本大震災に係る被災地方公共団体への地方公務員の派遣状況
東日本大震災により被災した地方公共団体に対する地方公務員の派遣については、災害発生の直後から、災害時相互応援協定や姉妹都市提携等により、積極的に地方公共団体間での人的支援が行われてきたところです。
また、総務省においては、平成23年3月22日付で各都道府県、各政令指定都市あてに、職員の派遣についての支援・協力を依頼する通知を発出するとともに、全国市長会・全国町村会の協力をいただきながら、全国の市町村から被災市町村に対する人的支援の仕組みを構築し、職員の派遣を行ってきたところです。
今般、このような取り組みによって行われてきた、各地方公共団体による青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県及び千葉県内の地方公共団体に対する地方公務員の派遣の状況につきまして、平成23年7月1日現在の人数を取りまとめましたので、その結果を公表いたします。
【調査結果】
別紙
参照
ページトップへ戻る