本年は、明治 23 年7月1日に第1回衆議院議員総選挙が執行され、国民が初めて国政に参加するようになってから 135 周年、大正 14 年5月5日にいわゆる普通選挙法が公布され、25 歳以上の男子による普通選挙が確立されてから 100周年、昭和 20 年 12 月 17 日に衆議院議員選挙法が改正され、女性に参政権が賦与されてから 80 周年に当たります。
これを記念して、多年にわたり選挙の管理執行に精励し、又は選挙制度の研究及び普及等民主政治の確立のために尽くし、顕著な功績を挙げられた方々に対して、別添のとおり内閣総理大臣表彰、総務大臣表彰及び総務大臣感謝状を授与することとしました。
(参考)国民参政135周年・普通選挙100周年・婦人参政80周年記念表彰受賞者の内訳
内閣総理大臣表彰 47名
総務大臣表彰 126名
総務大臣感謝状 464名、1団体