報道資料
令和7年9月4日
「電気通信事業分野における競争状況等の調査及び評価の実施に関する方針(案)」
に対する情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
総務省は、「電気通信事業分野における競争状況等の調査及び評価の実施に関する方針(案)」について、情報通信行政・郵政行政審議会(会長:相田 仁 東京大学特命教授)に対し、諮問を行いました(令和7年7月1日(火)付け諮問第3198号)。
本件について、情報通信行政・郵政行政審議会において意見募集を行い、本日、同審議会から、必要な修正を加えた上で策定することが適当と認められる旨の答申を受けましたので、意見募集の結果とともに公表します。
1 概要
本件は、電気通信事業者間の競争の状況及び公正競争促進のために講じられる措置の実施状況について調査及び評価を行うため、当該調査及び評価の実施に関する方針を策定するものです。
本方針の概要は
別紙1
のとおりです。
2 答申
総務省は、令和7年7月1日(火)に、「電気通信事業分野における競争状況等の調査及び評価の実施に関する方針(案)」について情報通信行政・郵政行政審議会に諮問し、本日、同審議会から、必要な修正を加えた上で策定することが適当と認められる旨の答申を受けました。
情報通信行政・郵政行政審議会において実施した意見募集に対する提出意見及び意見に対する同審議会の考え方を含む答申内容については
別紙2
のとおりです。
3 今後の予定
総務省は、本答申等を踏まえ、本方針に基づく競争状況等の調査及び評価について、令和7年度から年度単位で実施するとともに、各年度における当該調査及び評価の結果については、意見募集及び審議会からの答申等を踏まえ、翌年度の夏頃を目途に取りまとめ、公表します。
4 資料の入手方法
別紙1及び別紙2については、総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課(中央合同庁舎第2号館10階)において閲覧に供するとともに配布します。
ページトップへ戻る