電気通信事業法施行規則の一部改正案等について、令和元年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見募集を行ったところ、意見募集対象に対して67件の意見の提出がありました。
答申並びに提出された意見及びそれに対する考え方は、
別紙2のとおりです。
また、諮問事項以外の事項に対して提出された意見及びそれに対する考え方は、
別紙3のとおりであり、意見募集の結果を踏まえた「電気通信事業法の一部を改正する法律によるモバイル市場の公正な競争環境の整備に関する基本的考え方」は、
別紙4のとおりです。
【情報通信行政・郵政行政審議会への諮問事項】
・ 電気通信事業法施行規則(昭和60年郵政省令第25号)の一部を改正する省令案(一部諮問対象)
・ 平成28年総務省告示第106号(電気通信事業法第26条第1項各号の電気通信役務を指定する件)の一部改正案
・ 電気通信事業法第27条の3第1項の電気通信役務を指定する件の告示案
・ 電気通信事業法第27条の3第1項の電気通信事業者を指定する件の告示案
【諮問事項以外の事項】
・ 電気通信事業法の一部を改正する法律によるモバイル市場の公正な競争環境の整備に関する基本的考え方(案)
・ 電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の一部を改正する省令案
・ 平成28年総務省告示第152号(電気通信事業法施行規則第22条の2の7第1項第5号ロ及びハ並びに第6項の規定に基づき告示する件)の一部改正案