総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和元年度第1四半期(6月末))

報道資料

令和元年10月8日

電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
(令和元年度第1四半期(6月末))

 総務省は、電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定による電気通信事業者からの報告等に基づき、令和元年度第1四半期(6月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアについて、別紙PDFのとおり取りまとめましたので公表します。

主なポイント

1 移動系通信
(注:契約数については、特段の記載がない限り、グループ内取引調整後の数値。)
(1) 移動系通信(携帯電話・PHS・BWA)
 ○移動系通信(携帯電話、PHS及びBWA。以下同じ。)の契約数:1億8,217万(前期比+1.0%、前年同期比
  +4.3%:単純合算では2億4,934万)
 ○携帯電話の契約数:1億7,964万(前期比+1.1%、前年同期比+4.8%)
 ○3.9−4世代携帯電話(LTE)の契約数:1億4,088万(前期比+3.1%、前年同期比+13.5%)
 ○PHSの契約数:199万(前期比▲3.5%、前年同期比▲17.9%)
 ○BWAの契約数:6,762万(前期比+2.1%、前年同期比+12.8%)
 ○移動系通信の契約数における事業者別シェア(グループ別):
  ・NTTドコモ:37.7%(前期比▲0.2ポイント、前年同期比▲0.8ポイント、MVNOへの提供に係るものを含める
   と43.3%)
  ・KDDIグループ:27.6%(前期比、前年同期比ともに+0.1ポイント、MVNOへの提供に係るものを含めると
   31.1%)
  ・ソフトバンクグループ:22.5%(前期比▲0.2ポイント、前年同期比▲0.4ポイント、MVNOへの提供に係るも
   のを含めると25.5%)
 
(2) MVNO
 ○MVNOサービスの契約数:2,230万(前期比+3.6%、前年同期比+15.1%)
 ○移動系通信の契約数に占める比率:12.2%(前期比+0.3ポイント、前年同期比+1.2ポイント)
 ※ MNOであるMVNOの契約数を除いた数値。
 
2 固定系通信
(1) データ系通信
 ○固定系ブロードバンドサービスの契約数:4,053万(前期比+0.7%、前年同期比+2.0%)
 ○固定系超高速ブロードバンドサービス※1の契約数:3,601万(前期比+1.1%、前年同期比+3.8%)
 ○FTTHの契約数:3,203万(前期比+1.2%、前年同期比+4.0%)
 ○FTTHの契約数における事業者別シェア:
  ・NTT東日本・西日本(以下「NTT東西」という。):25.6%(前期比▲0.9ポイント、前年同期比▲3.9ポイント、
   卸電気通信役務※2の提供に係るものを含めると66.4%)
  ・KDDI:7.0%(前期比±0ポイント、前年同期比▲0.1ポイント、卸電気通信役務の提供に係るものを含める
   と12.4%)
  ・オプテージ:4.8%(前期比▲0.1ポイント、前年同期比▲0.2ポイント)
 ○FTTHの契約数のうち、卸電気通信役務を利用して提供される契約数:1,596万、FTTHの契約数に占める
  比率は49.8%(前期比+0.7ポイント)、このうち、NTT東西の卸電気通信役務を利用して提供される契約数
  は1,306万、卸電気通信役務を利用して提供される契約数に占める比率は81.8%(前期比+0.2ポイント)
 
 ※1 FTTH及び通信速度下り30Mbps以上のCATVインターネット(同軸・HFC)の合計。
 ※2 電気通信事業者の電気通信事業の用に供する電気通信役務。
 
(2) 音声系通信
 ○固定電話の契約数:5,421万(前期比▲0.4%、前年同期比▲1.1%)
 ○固定電話の契約数におけるNTT東西のシェア:66.8%(前期比▲0.3ポイント、前年同期比▲1.3ポイント)
 ○IP電話の利用番号数:4,353万(前期比+0.3%、前年同期比+1.9%)、このうち、0ABJ番号の利用数は
  3,463万(前期比+0.5%、前年同期比+2.2%)
 ○IP電話に係る0ABJ番号の利用数における事業者別シェア:
  ・NTT東西:52.7%(前期比▲0.1ポイント、前年同期比▲0.5ポイント)
  ・KDDI:33.8%(前期比▲0.1ポイント、前年同期比▲0.6ポイント)

(参考)

MNO 電気通信役務としての移動通信サービス(以下単に「移動通信サービス」という。)を提供する電気通信事業を営む者であって、当該サービスに係る無線局を自ら開設(開設された無線局に係る免許人等の地位の承継を含む。以下同じ。)又は運用している者。
MVNO (1)MNOの提供する移動通信サービスを利用して、又はMNOと接続して、移動通信サービスを提供する電気通信事業者であって、(2)当該サービスに係る無線局を自ら開設しておらず、かつ、運用をしていない者。
BWAアクセスサービス 2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセスシステム(WiMAX等)でネットワークに接続するアクセスサービス
3.9−4世代移動通信アクセスサービス 携帯電話等を用いて3.9−4世代移動通信システム(LTE)でネットワークに接続するアクセスサービス
グループ内取引調整 MNOが、同じグループに属する他のMNOからMVNOの立場で提供を受けた携帯電話やBWAのサービスを、1つの携帯電話端末等で自社のサービスと併せて提供する形態について、2契約ではなく1契約としてカウントするもの。例えば、KDDIグループ及びソフトバンクグループにおけるLTE・BWAの両方の周波数に対応する携帯電話端末等に係るサービスが対象。
SIMカード型 SIMカードを使用してMVNOサービスを提供している場合(SIMカードが製品に組み込まれている場合を含む。)で、自ら最終利用者に提供しているもの。
通信モジュール 特定の業務の用に供する通信に用途が限定されているモジュール向けに提供している場合で、自ら最終利用者に提供しているもの。
単純再販 MNOが提供するサービスと同内容のMVNOサービスを提供している場合で、自ら最終利用者に提供しているもの。
再卸 他のMVNOに対し、MVNOサービスを卸電気通信役務として提供しているもの。
ブロードバンドサービス FTTHアクセスサービス、DSLアクセスサービス、CATVアクセスサービス、FWAアクセスサービス、BWAアクセスサービス及び3.9−4世代移動通信アクセスサービス
FTTHアクセスサービス 光ファイバー回線でネットワークに接続するアクセスサービス(集合住宅内等において、一部に電話回線を利用するVDSL等を含む。)
DSLアクセスサービス 電話回線(メタル回線)でネットワークに接続するアクセスサービス(ADSL等)
CATVアクセスサービス ケーブルテレビ回線でネットワークに接続するアクセスサービス(FTTHアクセスサービスに係るものを除く。)
FWAアクセスサービス 固定された利用者端末を無線でネットワークに接続するアクセスサービス
連絡先
(1及び2のシェアについて)
総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課
担当:瀬戸口課長補佐、小林係長、後藤官
電話:03-5253-5947
FAX :03-5253-5838
 
(1及び2(2)の契約数について)
総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課
担当:仲田課長補佐、森係長、小宮官
電話:03-5253-5845
FAX :03-5253-5848
 
(2(1)の契約数について)
総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課
担当:数永課長補佐、井上係長、杉浦官、梅村官
電話:03-5253-5854
FAX :03-5253-5855
 

ページトップへ戻る