報道資料
令和3年12月28日
株式会社NTTドコモからの電気通信事故の再発防止に向けて講じた措置に係る報告及び他の携帯電話事業者に対する緊急点検の結果について
総務省は、令和3年10月14日に発生した電気通信事故に関し、再発防止等に向けて講じた措置の内容について、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 井伊 基之)から報告を受けましたので、その概要について公表します。また、他の携帯電話事業者に対して実施した緊急点検の結果についても、併せて公表します。
1 株式会社NTTドコモの重大な事故に対する指導への対応
総務省は、携帯電話サービスに係る重大な事故に対する文書での指導に基づき、令和3年12月27日、同社から再発防止等に向けて講じた措置についての報告を受領しました。
本報告において、同社は、重大な事故の原因となった不具合への対策及びIoTサービスと携帯電話サービスの通信を個別に規制できる機能の導入については、現在、対応を進めており、その他の事項については既に対応が完了したとしております。
同社からの報告概要は、
別紙1
のとおりです。
2 携帯電話事業者の緊急点検の結果
総務省は、株式会社NTTドコモの重大な事故に関連して、本件事故に係る原因及び再発防止策を踏まえ、事故の未然防止につなげるため、携帯電話事業者3者(KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社及び楽天モバイル株式会社)に対し、緊急点検を実施しました。
緊急点検の結果、各社とも本件事故に関して、株式会社NTTドコモが講ずる再発防止策と同等の措置が講じられていること又は本件事故を踏まえた再発防止策について検討中であることを確認しました。
各社からの回答の概要は、
別紙2(KDDI株式会社)
、
別紙3(ソフトバンク株式会社)
及び
別紙4(楽天モバイル株式会社)
のとおりです。
3 今後の対応
ページトップへ戻る