総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関する ガイドライン」の改定案に対する意見募集の実施

報道資料

令和7年4月17日

「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関する ガイドライン」の改定案に対する意見募集の実施

 総務省では、「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関するガイドライン」の一部改定案を作成しました。つきましては、本案について、令和7年4月18日(金)から同年5月19日(月)までの間、意見を募集します。

1 概要

 総務省は、地方公共団体が保有する光ファイバケーブル及び関連設備の円滑な民間移行に向けて、基本的考え方、協議の進め方及び留意すべき事項等を示すことを目的として、「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関するガイドライン」を公表しています。
 今般、令和8年度までの第二種交付金(電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第110条の4第1項に規定する交付金)の交付開始を予定していることや、高度無線環境整備推進事業について、令和7年度本予算・令和6年度補正予算において公設光ファイバの民間移行への支援を拡充したこと等を踏まえ、同ガイドラインを改定することとし、改定案(別紙1PDF)に対する意見の募集を行います。
 なお、現行のガイドラインは、別紙2PDFのとおりです。

2 意見募集について

(1)意見募集の対象:
   公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関するガイドライン(案)新旧対照表(別紙1PDF
(2)意見公募要領:別紙3PDFのとおり
(3)意見提出期間:令和7年4月18日(金)から同年5月19日(月)まで
   ※郵送については、締切日の消印まで有効とします。

 別紙1から別紙3の資料については、電子政府の総合窓口[e−Gov](https://www.e-gov.go.jp)の「パブリックコメント」欄にも掲載し、総務省総合通信基盤局電気通信事業部基盤整備促進課(総務省10階)において閲覧に供するとともに配布します。
 

3 今後の予定

 総務省では、意見募集の結果等を踏まえ、「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関するガイドライン」改定版の内容を確定し、公表を行う予定です。
連絡先
総合通信基盤局電気通信事業部基盤整備促進課
電話:03-5253-5866
E-MAIL:koudo_atmark_soumu.go.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示して
 おります。送信の際には「@」に変更してください。

ページトップへ戻る