報道資料
令和元年6月3日
「高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト」総務大臣賞の受賞者の公表
総務省は、電波の有効利用を図りつつIoT分野における若手人材の育成及び利活用の推進を目的とした「高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト」を開催し、優れた成果を残した提案に対し表彰をしています。
今般、平成30年度の同コンテストにおいて最も優れた成果を残した提案に対し、総務大臣賞を授与しましたので公表します。
1 概要
総務省では、電波の有効利用を図りつつ、IoT分野における若手人材の育成及び利活用の推進を目的として、「高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト」を開催しています。
今般、同コンテストで平成30年度に実施した8件の提案の中から、有識者による審査を経て、最も優れた成果を残した提案に対し、「高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト2019 成果発表会(令和元年5月31日(金)開催)」において総務大臣賞を授与しましたので公表します。
2 審査結果
高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト審査委員会(座長:森川 博之 東京大学教授)による審査の結果は以下のとおりです。
○総務大臣賞(最優秀賞)
提案名:高速低遅延回線が生み出す沖縄マリンレジャーパトロール
チーム名:Next Generation Marine leisure(沖縄工業高等専門学校)
その他の賞については
別紙
を参照。
3 その他
ページトップへ戻る