報道資料
令和5年1月24日
「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち「携帯電話の上空利用拡大に向けたLTE-Advanced(FDD)等の技術的条件等」
−情報通信審議会からの一部答申−
総務省は、本日、情報通信審議会(会長:遠藤 信博 日本電気株式会社 特別顧問)から、平成28 年10 月12 日付け諮問第2038 号「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち「携帯電話の上空利用拡大に向けたLTE-Advanced(FDD)等の技術的条件等」について一部答申を受けました。
1 背景
昨今の無人航空機(ドローン)の活用分野の拡大を受けて、携帯電話をドローンに搭載し、ドローンの制御や画像・データ伝送等を行いたいとのニーズが高まっているほか、救急・防災機関等におけるヘリコプターでの利用や5Gの利用等の新たなニーズがあるなど、携帯電話を上空で利用する際の技術的条件の拡大が求められているところです。
こうした状況を踏まえ、情報通信審議会において、携帯電話を上空で利用する際の技術的条件の拡大に関する検討が進められてきました。
加えて、地域ニーズや個別ニーズに応じて様々な主体が利用可能な第5世代移動通信システムであるローカル5Gについて、導入や普及を一層推進するための新たな利用ニーズを踏まえた制度改正に向けた検討が、同審議会で進められてきました。
これらの検討結果を踏まえた「携帯電話の上空利用拡大に向けたLTE-Advanced(FDD)等の技術的条件等」について、本日、同審議会から一部答申を受けました。
2 一部答申の概要
一部答申は、
別紙1
のとおりです。また、概要資料は、
別紙2
のとおりです。
3 今後の予定
総務省では、本一部答申を踏まえ、関係規程の整備を速やかに行います。
【関係報道資料】
ページトップへ戻る