報道資料
平成27年7月10日
情報通信審議会
情報通信技術分科会
電波利用環境委員会
電波利用環境委員会報告(案)に対する意見募集の結果
―人体側頭部に近接して使用する無線機器等に対する比吸収率の測定方法―
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会(主査:多氣 昌生 首都大学東京大学院 理工学研究科 教授)は、電波利用環境委員会報告(案)「人体側頭部に近接して使用する無線機器等に対する比吸収率の測定方法」について、平成27年5月27日(水)から平成27年6月25日(木)までの間、意見の募集を行いました。その結果、意見の提出はありませんでした。
1 意見募集の対象
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会報告(案)―人体側頭部に近接して使用する無線機器等に対する比吸収率の測定方法―
2 意見募集の結果
平成27年5月27日(水)から平成27年6月25日(木)までの間、意見の募集を行ったところ、意見の提出はありませんでした。
【関係報道資料】
ページトップへ戻る