報道資料
令和4年7月14日
インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会 現状とりまとめ(案)に対する意見募集
総務省は、「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会」(座長:曽我部 真裕 京都大学大学院法学研究科 教授)においてとりまとめられた「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会 現状とりまとめ(案)」について、令和4年(2022年)7月15日(金)から同年8月18日(木)までの間、意見を募集します。
1 意見募集対象
インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会 現状とりまとめ(案)(
別添1
のとおり)
2 概要
本検討会では、インターネット上の海賊版サイト対策に関して議論を行っているところですが、今後の検討の参考とするため、今般とりまとめた「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会 現状とりまとめ(案)」について広く意見を募集することとしたものです。
なお、「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会 現状とりまとめ(案)」については、e-Gov(
https://www.e-gov.go.jp)の「パブリックコメント」欄に掲載するとともに、連絡先窓口において配布します。
3 意見募集の要領及び提出様式
4 募集期限
令和4年(2022年)8月18日(木)(必着)(郵送の場合も同日必着とします。)
5 留意事項
いただいた意見に対して個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承願います。
6 今後の予定
意見募集の結果を踏まえ、現状とりまとめを策定する予定です。
<関連資料>
ページトップへ戻る