総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の公表

報道資料

令和7年4月14日

「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の公表

―オンラインカジノにおける賭博行為の違法性等の周知を強化―
 総務省は、青少年のインターネット利用に係る最新のトラブル事例を踏まえ、その予防法等をまとめた「インターネットトラブル事例集(2025年版)」を作成しましたので公表します。また、オンラインカジノの違法性等の周知を強化するため、警察庁、こども家庭庁と連名でチラシを作成しました。
 総務省では、青少年のインターネット利用に係る最新のトラブル事例を踏まえ、その予防法等をまとめた「インターネットトラブル事例集」を、2009年から毎年作成・公表しています。
 「インターネットトラブル事例集(2025年版)」では、ニュース等で大きく取り上げられている「オンラインカジノ」に関する解説を掲載しており、ここでは青少年がオンラインカジノにおける賭博行為の違法性を認識することなく、利用してしまうことがないよう、注意喚起をしています。その他、「闇バイト」や「偽・誤情報」などの最新のトラブル事例、被害状況等のデータ、その解決に向けたヒントを、青少年向けに分かりやすくマンガ等を用いて解説しています。
 「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の内容は、「上手にネットと付き合おう!〜安心・安全なインターネット利用ガイド〜」に、スマートフォン等の様々な媒体で閲覧しやすい形で掲載しています。授業等でご活用いただくための教職員用の補助教材も提供していますので、ぜひご覧ください。
 さらに、総務省では、オンラインカジノの違法性等を周知するためのチラシを、警察庁、こども家庭庁と連名で作成しましたので、「インターネットトラブル事例集(2025年版)」と併せて、学校現場等でぜひご活用ください。
 
 掲載ページは以下のとおりです。
「上手にネットと付き合おう!〜安心・安全なインターネット利用ガイド〜」
URL:https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/trouble/
※パソコンだけでなくスマートフォン、タブレットでも閲覧できます。様々な場面で広くご活用ください。

 
オンラインカジノに関する啓発用チラシ
▲オンラインカジノに関する啓発用チラシ
連絡先
総務省情報流通行政局情報流通振興課
情報流通適正化推進室
インターネット利用環境整備係
電話:03-5253-5494

ページトップへ戻る