1 事業の目的
「デジタル活用支援推進事業」は、高齢者等のデジタル活用の不安解消に向けて、スマートフォンを利用したオンライン行政手続等に対する助言・相談等を行う講習会を実施することにより「デジタル格差」の解消を図り、誰もがデジタル化の恩恵を受けられる社会を実現することを目的とします。
本件は、講習会等を実施する間接補助事業者(事業実施団体)のうち、「地域連携型(対面TYPE)」での事業実施団体の公募を行うものです。
2 公募の概要
次のスケジュールで、補助事業者(執行団体)を通じて、令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」に係る地域連携型(対面TYPE)での事業実施団体を公募します。
公募要領や申請書の提出先、その他の詳細につきましては、次のURLをご参照ください。
https://www.digi-katsu.go.jp/
《公募申請書の受付期間》
形式 |
区分 |
受付期間 |
講習会 |
地域連携型(対面TYPE) |
令和7年5月12日(月)9:00から同年5月23日(金)23:59まで |
3 関係報道資料
4 今後の予定
本事業は予算の範囲内において交付を行うものです。今回の公募に係る採択結果等を踏まえて検討するため、第2次公募の実施については未定です。なお、「地域連携型(オンラインTYPE)」の公募については、今後別途実施予定です。