総務省では、平成29年度における「放送コンテンツ等海外展開支援事業」の成果を発表するとともに、本事業の成果の普及展開を図ることを目的として、事業成果報告会を開催いたします。
1 背景
総務省では、地域の活性化、ビジットジャパン、日本食・食文化の魅力発信、クールジャパンの推進等を目的として、「放送コンテンツ等海外展開支援事業」を実施しております。
今般、平成29年度における成果を発表するとともに、本事業の成果の普及展開を図ることを目的として、事業報告会を開催することといたしました。当日は、平成29年度に実施した全43事業
※について、事業実施主体から発表を行う予定です。
※本事業は、放送コンテンツ海外展開基盤総合整備事業(16事業)、放送コンテンツ海外展開推進事業(5事業)、放送コンテンツ海外展開助成事業(22事業)として実施をしています。事業内容、事業実施主体については、
別紙1
をご参照ください。
2 開催概要
(1)日時:平成30年5月17日(木)10:00〜16:50(予定)
(2)会場:総務省地下二階講堂
(東京都千代田区霞が関2−1−2 中央合同庁舎第2号館)
(3)内容(予定):
(1)事業報告I (10:00〜12:10)
(2)事業報告II (13:10〜15:00)
(3)事業報告III (15:10〜16:50)
※時間帯については現在調整中であり、今後変わる可能性があります。
3 傍聴の申込み方法
傍聴をご希望の方は、平成30年5月10日(木)12:00までに、Eメールにて、事前の申し込みをお願いいたします。
・連絡先:総務省情報通信作品振興課 放送コンテンツ海外流通推進室
content.kaigai/atmark/ml.soumu.go.jp
(送信の際は「/atmark/」を「@」に変更してください)
・件名「傍聴希望/氏名/職業(勤務先)/傍聴を希望する時間帯」
・内容
(1)氏名
(2)職業(お勤めの方は勤務先)
(3)傍聴を希望する時間帯
※複数の時間帯を希望することも可能です。
(4)連絡先(Eメールアドレス、電話番号)
※傍聴希望者が多数の場合には、傍聴申込みの先着順とさせていただくことがございます。
傍聴希望者数が会場の定員の上限に達した場合、以降の申込みをお断りすることがありますので、
あらかじめご承知おきください。
なお、傍聴いただける方については、特段連絡をいたしません。
4 その他
当日の事業報告I〜IIIにおける発表順については、決定次第、
別紙2
で公表いたします。
また、当日の発表資料についても、決定次第、以下で公表いたします。
(1)
事業報告I
(2)
事業報告II
(3)
事業報告III