報道資料
令和7年4月18日
自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のための
外部人材(外部人材確保支援)の募集結果
総務省では、「自治体DX推進のための外部人材スキル標準」に基づき、自治体DX推進のための自治体における外部人材の確保推進を目的に一定のスキルや経験を有する民間等の外部人材を公募しました。応募者の中から外部有識者の評価を踏まえて合格者を選定するとともに、合格者に対し、自治体の業務や情報システム等について研修を実施した上で、研修受講まで修了した14名を「外部人材リスト」に追加しましたので、お知らせします。
1 事業概要
総務省では、自治体が自治体DXを推進するための外部人材を確保する際の参考となるよう、令和4年9月、外部人材が備えておくことが望ましいスキルや経験を類型化した「自治体DX推進のための外部人材スキル標準」を策定しました。
また、「自治体DX推進計画【第4.0版】」に基づく自治体DX推進体制の構築におけるデジタル人材の確保のための国の主な支援策等として、当該スキル標準に基づき、一定のスキルや経験を有する民間等の人材を公募し、選定した民間等の人材が自治体において活躍できるよう、自治体の業務や情報システム等について研修を実施した上で、研修受講まで修了した者に関する情報をとりまとめ、「外部人材リスト」として自治体に情報提供を行う事業を令和4年度から実施しています。
・別紙
外部人材確保支援事業(外部人材リスト) 概要
2 募集結果
令和6年度においては、令和6年8月30日(金)から令和6年10月31日(木)まで民間等の外部人材を募集したところ18名から応募があり、外部評価委員による評価結果を踏まえ、14名(うち5名は複数の人材類型に合格)を合格者として決定しました。合格者には自治体の業務や情報システム等に関する研修を受講していただき、当該14名を外部人材リストに追加しました。
外部人材リストには、令和4年度事業から累計で51名(うち9名については複数の人材類型に登録(既登録者4名を含む。)。)を登録しています。
3 外部人材リスト送付
・外部人材リストは要望のあった自治体のみに送付します。
・詳細については、別途、全自治体に案内します。
4 関係資料
ページトップへ戻る