報道資料
平成25年12月27日
「放送政策に関する調査研究会」第二次取りまとめ(案)に対する意見募集
総務省は、平成24年11月から「放送政策に関する調査研究会」(座長:長谷部 恭男 東京大学法学部教授)を開催しています。今般、本研究会においてまとめられた「第二次取りまとめ(案)」について、平成25年12月27日(金)から平成26年1月27日(月)まで、意見を募集します。
1 経緯
総務省では、平成24年11月から「放送政策に関する調査研究会」を開催し、放送法等の一部を改正する法律(平成19年法律第136号)の施行状況や社会経済情勢の変化等を検証するとともに、時代に即した放送政策の在り方等について検討を行っています。
平成25年8月には、「国際放送」、「NHKのインターネット活用業務」及び「認定放送持株会社制度とマスメディア集中排除原則」について取りまとめを行い、第一次取りまとめとして公表したところです。
さらに、その後、放送事業者の経営基盤の強化について検討を行い、その結果として、今般、当該研究会において第二次取りまとめ(案)がまとめられましたので、これに対する意見を募集します。
2 意見募集の対象
3 意見募集の期限
4 意見提出方法
別紙2
の意見公募要領を御覧ください。
5 今後の予定
提出された御意見を踏まえ、第二次取りまとめを行う予定です。
ページトップへ戻る