報道資料
令和元年7月19日
特殊切手「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(寄附金付)」に付加された寄附金の配分団体等の認可
総務省は、本日、日本郵便株式会社から申請があったお年玉付郵便葉書等に関する法律(昭和24年法律第224号)第7条第5項の規定による認可について、情報通信行政・郵政行政審議会(会長:多賀谷 一照 千葉大学名誉教授)へ諮問し、同審議会から諮問のとおり認可することを適当とする旨の答申を受けました。
この答申を受け、総務省は、特殊切手「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(寄附金付)」に付加された寄附金の配分団体等について、 本日中に、認可を行う予定です。
概要
1 特殊切手「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(寄附金付)」に付加された寄附金の配分団体等
(1) 配分団体、使途内容及び配分額
・配分団体:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
・使途内容:東京2020オリンピック競技大会開会式の企画運営にかかる事業
・配分額:60,174,849円
(2) 配分団体が守らなければならない事項は
別紙1
のとおり
(3) 配分金の使途についての監査に関する事項は
別紙2
のとおり
2 資料の入手方法
別紙1及び別紙2の資料については、総務省ホームページ(
http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄に、本日の情報通信行政・郵政行政審議会郵政行政分科会会長会見終了後に掲載するほか、総務省情報流通行政局郵政行政部郵便課において閲覧に供するとともに配布します。
ページトップへ戻る