新藤総務大臣は、9月12日(木)に、ミャンマー通信・情報技術大臣と会談を行い、日本・ミャンマー間での郵便分野における協力について、検討を加速することで新たに合意しました。
1 経緯
(1) 本年5月、ミャンマー連邦共和国ミャッ・ヘイン通信・情報技術大臣が来日した際、新藤総務大臣と会談を行い、郵便分野における協力に向けて実務的協議の場を設けることなどで合意しました。
(2) 当該合意を受け、総務省においては、これまで2回にわたり、ミャンマーの郵便関係者と実務的協議を実施しました。
(実務的協議の経緯)
(1) 第1回(6月20日(木))
(2) 第2回(8月19日(月)〜8月23日(金))
(3) 今般、9月12日(木)及び13日(金)の日程で開催された「日・ASEANサイバーセキュリティ協力に関する閣僚政策会合」出席のためミャッ・ヘイン通信・情報技術大臣が来日する機会を活用し、両大臣の間で2度目の会談を行ったものです。
2 会談結果
両大臣は、2014年度が両国が具体的な協力プロジェクトを開始する重要な年になると認識し、協力の内容を明確化するため、実務レベルでの協議を加速することで新たに合意しました。(具体的な合意内容は
別紙
)
3 今後の予定
総務省においては、今回の新たな合意を踏まえ、ミャンマーの関係者との協議を更に進めていく予定です。