消防庁では、平成30年度全国消防団員意見発表会の発表者並びに平成30年度の消防団等地域活動表彰及び防災功労者消防庁長官表彰の各表彰団体、及び平成30年度の消防庁消防団協力事業所表示証の交付団体を決定しました。
また、平成31年2月10日(日)に、下記の要領により、平成30年度全国消防団員意見発表会、消防団等地域活動表彰式、防災功労者消防庁長官表彰式及び消防庁消防団協力事業所表示証交付式を開催します。
〇全国消防団員意見発表会
・・・ 各地域で活躍する消防団員が消防団活動に関する課題等について意見を発表するものです。優れた発表内容について消防庁長官が表彰します。
〇消防団等地域活動表彰(消防団表彰・事業所表彰)
・・・ 平常時の活動により、地域防災力の向上に寄与している消防団であって、地域住民の安全の保持、向上に顕著な功績があり、全国の模範となる消防団又は団員確保について特に力を入れている消防団、及び消防団活動に特に深い理解や協力を示し、消防団員である従業員を雇用しているなどの事業所等に対し、消防庁長官が表彰します。
〇防災功労者消防庁長官表彰
・・・ 自然災害、大規模事故等の現場において、顕著な活動実績が認められる消防団等に対し、消防庁長官が表彰します。
〇消防庁消防団協力事業所表示証交付式
・・・ 市町村消防団協力事業所の認定を受けていること、一定数の従業員が消防団員であること等、特に消防団活動に協力している実績が顕著であると認められる事業所等に対し、消防団活動への協力の証として「消防庁消防団協力事業所表示証(ゴールドマーク)」を消防庁長官が交付します。
※ 今回決定した意見発表者、表彰団体及び交付団体は、
別紙1
のとおりです。
【平成30年度の式典概要】(※詳細は
別紙2
を参照)
日時:平成31年2月10日(日)13時00分〜16時00分目途
場所:ホテルルポール麹町(東京都千代田区平河町2−4−3)
次 第:(第1部)全国消防団員意見発表会
次 第:(第2部)消防団等地域活動表彰式、防災功労者消防庁長官表彰式、消防庁消防団協力事業所表示証交付式
及び全国消防団員意見発表会表彰式