報道資料
令和2年3月19日
消防庁
令和元年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)
 令和元年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)の受賞クラブ及び指導者を次のとおりといたしましたので、お知らせします。
 なお、例年開催している表彰式典については、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(令和2年2月25日)の趣旨を踏まえ、今年度については実施いたしません。
 
〇 受賞クラブ・指導者(詳細は
別紙
のとおり)
 ・特に優良な少年消防クラブ(総務大臣賞) 28クラブ
 ・優良な少年消防クラブ指導者(総務大臣賞) 14名
 ・優良な少年消防クラブ(消防庁長官賞) 40クラブ
【参考】
 少年消防クラブとは、小学生から高校生までの少年少女が防火及び防災について学習するための組織であり、防火パトロールや防火・防災に関する研究発表会の実施などの活動を行っています。令和元年5月1日現在のクラブ数は4,442クラブで、クラブ員は約41万人、指導者は約1万4千人です。
 本表彰は、少年消防クラブ員や指導者の意識高揚とクラブ活動の活性化を図り、少年消防クラブの育成発展に寄与することを目的として、昭和29年度より継続して実施しています。
 
 
 
 
ページトップへ戻る