報道資料
令和2年4月1日
消防庁
消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募の結果及び改正省令等の公布
消防庁は、消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等の内容について、令和2年2月4日から令和2年3月4日までの間、国民の皆様から広く意見を公募したところ、7件の御意見がございました。この結果を踏まえて、本日、「消防法施行規則の一部を改正する省令」、「消防用設備等試験結果報告書の様式の一部を改正する件」、「消防法施行規則第四条の二の四第三項の規定に基づく防火対象物の点検の結果についての報告書の様式の一部を改正する件」及び「消防法施行規則第四条の二の四第三項の規定に基づく防災管理の点検の結果についての報告書の様式の一部を改正する件」を公布しましたのでお知らせします。
1 主な改正内容
消防法施行規則(昭和36 年自治省令第6号)等で定めている各様式において求めている押印のうち、本人性等の確認が必ずしも必要とされない者の押印については不要とするため、各様式中の「印」マークを削除するとともに、所要の規定の整備を行うこととしました。
2 意見公募の結果
消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等の内容について、令和2年2月4日から令和2年3月4日までの間、意見を公募したところ、7件の御意見がございました。
いただいた御意見及び総務省の考え方は、
別紙1
のとおりです。
3 改正省令等の公布
消防庁では、意見公募の結果を踏まえて検討し、改正省令等を令和2年4月1日に公布しました。
・改正省令等の概要
別紙2
・改正省令等の新旧対照表等
別紙3
4 資料の入手方法
ページトップへ戻る