報道資料
令和6年2月6日
消防庁
消防団の更なる充実に向けた総務大臣書簡
都道府県知事及び市区町村長に対し、消防団の更なる充実に向けた取組を依頼するため、総務大臣から書簡を発出します。
○ 発出先 都道府県知事及び市区町村長
○ 発出日 令和6年2月6日
○ 主な内容
令和6年能登半島地震の発災や、「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律」の制定から10年
を迎えたこと等を踏まえ、都道府県知事及び市区町村長に対し、消防団の更なる充実に向けて、より一層の取組
を依頼するもの。
具体的には、消防庁の直近の取組として、
・ 平時からの消防団の活動を称える初めての総務大臣表彰である「消防団地域貢献表彰」の創設
・ 全国の特徴的な取組をまとめた優良事例集の作成
等を紹介した上で、各地域においても、これらを参考として、住民の理解促進等を通じ、消防団員がやりがいを持
って活動できる環境づくり等に取り組んでいただくよう依頼するもの。
※ 大臣書簡及び事例集等については、
別紙
のとおりです。
○ 資料の入手方法
総務省ホームページ(
http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄及び消防庁ホームページ(
http://www.fdma.go.jp/)の「報道発表」欄に、本日(6日(火))閣議後大臣会見終了後に掲載するほか、消防庁地域防災室(総務省3階)において閲覧に供するとともに配布いたします。
ページトップへ戻る