総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施

報道資料

令和6年12月10日

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施

 国、大阪府及び同府大阪市が、共同で、弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施することが、以下のとおり決定しました。
 また、今年度は、本訓練を含め、27件の訓練を実施する予定としておりますので、併せてお知らせします。
 報道発表はこちらPDF
連絡先

内閣官房副長官補(事態対処・危機管理担当)付
内閣参事官 ()()() 諭
参事官補佐 真保(しんぼ) 智光、鷹尾(たかお) 憲
TEL 03−3581−8485
 
消防庁国民保護・防災部防災課国民保護運用室
国民保護運用室長 荒関 大輔
課長補佐 富田 慶一
係長 山本 準也
TEL 03ー5253−7551

 

ページトップへ戻る